騙されちゃってるよ、騙されてるってば | 佐藤 政則「不易流行 -日本再生に向けて-」

佐藤 政則「不易流行 -日本再生に向けて-」

変わらぬ理念の実現を目指し、しくみを修正する。
実態に合わなくなった諸制度を見直し、日本国を良くすることを目指す、政治ブログです。

俺って、すごくない? 消費税率のアップって、自社さの村山内閣のとき、たしか、通産大臣が橋龍さんで、さきがけの武村さんが大蔵大臣のときに、改正法を通して、橋龍さんが総理やってた1997(平成9)年4月に、3パーから4パーに上げて以来、誰もやらなかったことだよね。

まっ、できなかったって言ったほうが、正確なのかな。小泉さんだって、できなかったんでしょ、要は。あの小泉さんができなかったことを、やろうとしてるんだから、俺って、やっぱり、すごくない?

人柄なのかなぁ、俺って、友達に恵まれてるんだよね。この前、大臣やってたときにさ、いい友達ができて、勉強会もどんどん開いてくれて、結構、勉強になったんだよね。いろんな資料も、どんどん出してくれるから、俺、情報通になっちゃたよ。

で、俺が、一般会計税収が減っちゃったときは消費税率上げればいいんじゃない?って言ったらさ、さすがお目が高いって、その友達みんなが褒めてくるんだよ。俺に、そんなお世辞は通用しないよ、まったく。でも、親身になって応援してくれるんだよ。やっぱり、持つべきものは友達だよね。

 別段、悪徳トモダチ商法に騙されていることに気付かず、舞い上がっている人の「問わず語りの自慢話」を、書いた訳ではない。こうでないことを、ただただ、祈るばかりです。

 本年度も、よろしくお願い申し上げます。


神奈川県横須賀市にて
佐藤 政則