このページを

訪れて下さり

 

ありがとう

ございます

クローバー照れクローバー

 

宝石紫雨宮由布子宝石紫

です。

 

パワースポット

巡りツアーに

行って来ました②
の続きです爆笑

下矢印

次は 

 高麗神社です。

 

「高麗」

と書いて

 

「こま」と

言うそうです。

 

こちらの神社を

参拝した後に

 

総理大臣に

なった人が

 

 6人もいるほど

強力な

 

上昇運や

出世運を

もたらすとして

 

政財界からの

参拝者が多い

神社だそうです。


御祭神は

 

高麗王若光さま

(こまのこきし

 じゃっこう)

 

高句麗からの

渡来人で

 

奈良時代の豪族

だそうです。

 

駐車場から

すぐの所に

 

特徴的な

シンボルが。

 

 

朝鮮半島の

魔除けである

 

将軍標が

ありました。

 

 

 

 

 

紅葉が

始まっていました。

 

 

七五三の

家族連れが

 

何組か

いらっしゃいました。

 

 

お参りを済ませ、

添乗員さんが

教えて下さった

 

高麗家住宅を

見に行きました。

 

国指定重要文化財

だそうです。

 

昔話に出て

来そうですね。

 

 

階段がキツい

らしいのですが

 

せっかくなので

水天宮さんも

 

お参りさせて

頂きました。

 

けっこうな

勾配の階段を

上って行きます。

 

上る時には

気付きません

でしたが、

 

眺めがとても

綺麗でしたキラキラ

 

太陽が眩しい。

 

もうひと頑張り

です。

 

 

御祭神は

 

安徳天皇さま

です。

 

お時間があったら

ぜひ、

 

こちらも

お参りしてみて

下さいね。

 

 

安徳天皇さま

にまつわる

 

不思議な話が

書かれています。

下矢印

 

最後まで

ご覧下さって

 

ありがとう

ございました

チューリップピンク照れチューリップピンク