『デカレモン』㉚第七話~オペラ座の外人~その1 | リモーネのワクワク

リモーネのワクワク

リモーネの仮想のテーマパークへようこそ!
ご自宅にいながら、いろいろなアトラクションに御乗車していただけます!

第七話〜その1

~リビングのテーブルで

脚本✒ 

ikiiki-seventiesさん目

←プロフィールです


演出✒アヤソフィア

✨✨✨✨✨✨✨✨


🌼 登場人物


ユーズル・ムラーノ
👴レーモン小暮(管理人)
👵遊民小暮(管理人の妻)
🍋ボッカレモン他一同

リビングの片隅から外人さんの歌声が聞こえてきました🎶

音符Open up your mind,
let your fantasies unwind,
in this darkness which
you know you cannot fight―
the darkness of the music of 
the night.音符..』

遊民👵「あれはフィギャースケートの曲やね音符
羽生さんや無良さんが使ったはったね。」


レーモン👴
「あれは『オペラ座の怪人』でファントムが地下の隠れ家クリスティーヌ👸を迎える時に歌った
The music of the Nightや。

サラブライトマンが歌う
The Phantom of the Opera
滑ったらトリプルアクセルで転倒するで💫」

近づいてみるとテーブルいっぱいにマスクを並べて
一つ一つかぶってる外人さんがいました。

👴「外人さん、そこで何してるんですか?」

ユーズル・ムラーノ
「この秋に中之島ブルーモスク・ホールで公演する劇団二十四節気喜劇『オペラ座の怪人』に使う怪人のマスクを選んでたんよ。」


お笑いオペラだから、派手派手なヴェネチアマスクより、
浪速プロレスエベッサン(左)か、くいしんぼう仮面(右)が受けるかなと考えてたんよ😀」

「ところでYOUは何者?どこから来たの?」

~つづく~
脚本のikiiki-seventiesさん企画!

『オペラ座の怪人』の舞台となった、パリガルニエ宮(オペラ座)見学ツアーをお楽しみ下さい。

豪華ランチ🍴パフェコーヒースイーツ付きで~す😋