青春18きっぷの旅2018年夏 その4 | 続アメマのおとしもの

続アメマのおとしもの

鉄道・吉本・宝塚のことなど・・・。

新潟から特急「いなほ7号」で秋田を目指しております。

 

 

穏やかな日本海に沿って、特急列車は走ります。

 

 

 

あれは粟島ですかね?

 

 

 

16時15分、府屋着。羽越本線新潟県内最後の駅で、鼠ヶ関からは山形県となります。

 

 

 

右手前方に鳥海山が見えてきました。海、山など左右両方の景色の移り変わりが楽しい羽越本線。

 

 

 

16時49分、鶴岡着。これで坂町~鶴岡間を乗りつぶしたので、羽越本線完乗達成です。鶴岡で1人が下車。

 

 

 

17時01分、余目着。陸羽西線の列車が停車中。

 

 

 

余目でついに車内は5人だけになってしまいました。

 

 

 

その後は酒田、遊佐、象潟、仁賀保、羽後本荘に停車。ついに羽後本荘で2号車は私を含めて2人だけに。列車はいよいよ秋田県に入っていました。

 

 

 

いよいよ日没が近づいてきました。あと20分ほどで秋田です。

 

 

 

次回につづく・・・。