生で食べられるトウモロコシ | 心にうつりゆくよしなし事を

心にうつりゆくよしなし事を

グルメ、折り紙、史跡めぐり…
興味ある事を、心に浮かぶままに
綴っていきます

生で食べられるスイーツコーン

すごあまこ〜んお取り寄せしました

6本入りです下矢印

トウモロコシは昼間に光合成をして

エネルギーを蓄え、冷え込んだ夜間に

エネルギーを糖分へと変えるので


寒暖差があるほど糖分を蓄え込んだ

コーンが成長するんだそうです


戦前からコーン栽培に力を入れ

品質の高いコーンを生産している

大分県竹田市菅生地区は


寒暖差がすごいから北海道の

トウモロコシよりも甘いのができる!


そういう謳い文句に惹かれて

お取り寄せしたんです


箱の中には食べ方を記した用紙が

入ってました下矢印


到着後2〜3日ほどは、洗ってそのまま

丸かじりできるということだったので

で食べてみました下矢印

皮がとても薄くて柔らかいキラキラ
それにとても甘くてジューシ〜ルンルン

かぶりつくと果汁が勢いよく飛ぶので
要注意です!

日をおかずに食べてしまうつもりで
生のまま保管することにしました

説明書に書いてあるとおり
氷水に浸して新聞紙にくるみ
ビニール袋に入れ、冷蔵庫に立てて保存

2日後、今度は茹でて食べました下矢印

茹でると実の色が柔らかい黄色になり

甘さも増しました(^Q^)キラキラ


そしてまた2日後、

最後はグリルで焼いて食べました下矢印

両面焼きグリルで強火で5分

90度回して焼き面を変え5分


焼肉のタレに醤油を混ぜて作ったものを

ハケで塗ってさらに強火で2分ほど

焼きました


これはこれで香ばしくて美味しいけど

一番好きなのは茹でたコーンでした

また来年お取り寄せしよ〜ヽ(´▽`)/