おうち居酒屋「印度」 | 心にうつりゆくよしなし事を

心にうつりゆくよしなし事を

グルメ、折り紙、史跡めぐり…
興味ある事を、心に浮かぶままに
綴っていきます

そろそろ海外旅行に行きたくなってきました
でも、まだ無理ですね〜

ワクチンが普及するまでは
むずかしいかな〜(^^;;

まだ当分の間、おうち居酒屋
海外の気分を味わいます(笑)

ということで、ジャジャ〜ン!
おうち居酒屋「印度」


●ナンとカレー2種
インドって行ったことはないんだけど
食器はステンレスのイメージなので

四角いお盆にアルミホイルをかぶせて
韓国のお茶碗・コンギをカレー器として使いました

ナンは市販の冷蔵のものをトースターで軽く焼き
美味しそうな即席カレールーを浸けて
いただきました(^O^)

使ったカレーはコレ下矢印
ハウスの食べログ百名店シリーズのカレーです

もっと他にも色々種類がありましたが
インドっぽいのを選びました(笑)


●タンドリーチキン
下味保存スパイスヨーグルト漬けを使いました

【材料】 
鶏もも肉 1枚 250g 

 【A】 
無糖ヨーグルト 1/3カップ 
すりおろしにんにく 小さじ1 
すりおろし玉ねぎ 大さじ1 
パプリカ(パウダー)小さじ2 
チリパウダー 小さじ1 
塩 小さじ1/2 
 こしょう 少々 
カレー粉 小さじ1 

 【冷凍保存法】 
1.鶏肉は皮目にところどころフォークで
穴を開け、半分に切る 

 2.ジップロックフリーザーバッグに
【A】を入れ、バッグの上からよくもんで
混ぜ合わせる

 3.2に1の鶏肉を入れ、なるべく空気を抜いて
ジッパーを閉め、1〜2時間漬け込み、冷凍保存 

鶏肉買ってきた時にこの上矢印下味保存しておくと
料理するときにとーっても楽チンですルンルン

 【作り方】焼くだけ!(笑)
 1.朝、冷蔵庫に移してゆっくり解凍する 

 2.オーブンを210℃に余熱し、鶏肉のタレを
ぬぐい、皮を下にして、15〜20分焼く

※フライパンで焼く時は、中~弱火で
片面5〜6分ずつ焼く 

 3.食べやすい大きさに切って、器に盛りつける 


 ●カチュンバル

インド風スパイシーサラダです
野菜を家にある色んなスパイスで和えた、
サッと作れる爽やかサラダ(^-^)

私はこの材料下矢印を使いました

【野菜】
新玉ねぎの薄切り 1/2個分
ベビーリーフ 適量
きゅうり 1本
トマト 1/2個
Kiriのクリームチーズ 3個

【スパイス】
レモン汁 小さじ2
塩、カレー粉、ナツメグ、チリパウダー、
パプリカパウダー、粗挽き黒胡椒 各少々


市販品も使ってるから、とーっても簡単&すぐ
出来て、かつ 美味しかったですヽ(´▽`)/

珍しい食卓に夫も喜んでくれましたグッ

この世界のおうち居酒屋シリーズ
ナイスアイデアかも〜(^O^)