2015年種まき開始しました | アメケンのブログ

アメケンのブログ

10年間パンジーの勉強を続けてきました。


06221 06221


さていよいよ2015年分の種まきを開始しました。今年は8月11日スタートで毎週日曜日ごとに蒔いてきました。


播種日より30日めを目安に鉢上げ作業をしてきましたから、今週で2回目の鉢上げとなりました。


幸い、お盆以降、曇天と低温のおかげで、発芽はかなり以前のものでも良好です。平成16年の「ののはなブルー」や「春の詩」なども90%の高発芽率でした。


品種によっていろいろさはありますが、一本でも貴重な遺伝子が再現できるといいですよね。



10001 10001


ピコティーのブロッチ狙いです。この個体は糸ピコなので拾いましたが、さてどうなるでしょうか。

おうおうにしてピコティーは太くなりがちですが、「ブルースワール」のようになったら嬉しいな。



10046 10046


ピンクにほんのり黄色みを注すパンジーです。F1の後継でF3です。だんだんと固定化してきています。



12076-1 12076


花ろまんで販売の「ヤッホー」のF3です。コンパクトな上分枝が良いので花付き抜群ですが、もうすぐ供給が止まるということで種採りを始めました。

意外に親の性質が残ることがわかります。まだ、色幅が大きいですがどれも売れそうです。



12076 12076-1


こんな色も出ます。



12071 12071


もちろんフルピコティーの「日の丸」です。

「ノスタルジア」には欠かせない系統になります。F4です。固定度が上がってきましたが、弱くなってきました。別系統との交配でF1の道もありますが、血を入れて強くするにとどめたいと思います。



12081 12081


「CoCo」 X 「ひめりんご」 のF2です。 メーカーの系統を使うとたくさんの優良な形質を得られるのが魅力ですね。

「CoCo」の大輪と矮性に「ひめりんご」の多花性と早咲き性を期待して得られた系統の後代です。

さらに期待どうりの形質を得られるよう慎重に選抜をかけます。



12087-2

12087-1 12087


落合けいこさんの「ホワイトバタフライ」からでた「ピンク&ホワイトバタフライ」です。

フリルが可愛いく、矮性でぜったい売れそうな色目です。

ただ、開花が年内ギリギリとかなり遅いのが悔やまれます。



12085 12085


これも落合けいこさんの「バタフライ系」のパープルです。

「バタフライ」御三家が出来そうです。



12099 12099


ムラカミさんの「オーロラ」もどきから一回で固定した大輪パンジーです。

ベンチで1株咲いていた、とある品種のオフタイプでしたので、もしや交配漏れによる「親」ではないかと密かに蒔いてみました。

これがF3でも同じなら良い素材を手に入れたことになります。

こういうことがあるので、ちゃんとメーカーの品種も作り続けなくてはいけません。


12099-1 12099


ひと株でまだブロッチとヒゲが混在します。



12102


12102-1

これもまたムラカミさんの「ビオラ」から拝借できたチェンジカラーの系統です。


ちなみにトーホクさんの



12102-2

左「マジカルミラー」(現在販売中止)と並べてみましたが大きさがよくわかりますね。


さて、2015-2016の素材たちはどんな夢を見させてくれるでしょうか。