"Moon, Saturn & Jupiter" | KAGAの横浜日記(「東京もんの九州福岡日記」の継続編)

KAGAの横浜日記(「東京もんの九州福岡日記」の継続編)

 
 10年ほど九州福岡に移住後、横浜にJターン。多くの出会いで
 得たスポーツカイト、野鳥天体観察、ミニベロなどなどの日記
 です。 その間の3.11大災害には今も支援を続けます。

 

 秋の晴天を望みますが、長続きしませんね。

 昨日もいつ雨が降るかわからない微妙な午後雨。 そして本日もほぼ一日雨。

 残念な土日です。

 

 カイト出動は叶いませんが、短い時間の晴れ間は有効に使いたいもの。

 またまた、天体観察のお話です。

 

 先週R3.10.14(金)の夕方。 月齢7.7の月と土星が接近(視野円7゜内)情報に空を見上げます。

 そして前述R3.10.10とほぼ同様ですが・・・木星を含めて。

 左が木星、矢印が土星ですが目視の通り画像にはなかなかなりません。

 

 

 

 木星は沢山の衛星を持つようですが、代表的なものは4個とか。 

 条件の良さそうな画像を最大トリミングしてみました。 その一部でしょうか???。

 

 

 天体観察機材は持たない当方。手持ちの鳥見フィールドスコープなど使っての目視中心で楽しみます。

 目視ではどうにか土星の輪は見えるのですが画像になりません。