【グリーンボウル2023】エレコム神戸ファイニーズvsアサヒ飲料チャレンジャーズちょこっと(ま) | アメフト観戦女子(関西)のブログ

アメフト観戦女子(関西)のブログ

関西のアメフト事情、スタジアムネタ、観戦記など思うままに発信していきます。何卒よろしゅー。
Twitterアカウントは@amefootkansen

ブロガーは、
マーチ(ま) @vinnymylove
やしこ(や) @yashicom

 

🏈【Xリーグ2023グリーンボウルトーナメント】

エレコム神戸ファイニーズvsアサヒ飲料クラブチャレンジャーズの試合をちょこっと

 

5月14日王子スタジアムにて行われましたグリーンボウルトーナメント一回戦、エレコム神戸ファイニーズvsアサヒ飲料クラブチャレンジャーズの試合に行ってきました~! この日は雨雨でした。

 

試合結果【エレコム神戸ファイニーズ 35-10  アサヒ飲料クラブチャレンジャーズ】

 
結果は、エレコムの快勝です! やったー! 勝ったー!
チャレンジャーズと言えばこれまで何度も苦しまされ、苦汁をなめさせられた相手。決して簡単な相手ではないぞと気を引き締めていきましたが、ふたを開けてみれば雨ながらスカッと晴れやかな快勝! 昨シーズンからのステップアップが窺えるような充実ぶりにファンとしてもホクホクです。
 
35点を獲得したエレコム攻撃陣。活躍した選手筆頭はこの方! QB5 Bavid Pindell選手!

投げては9/13、161yd、2TD。自らの足でも5回 58yd、1TDの大暴れ! 素晴らしいパフォーマンスで相手ディフェンスをきりきり舞いにしてくれました~! ひゃっほー! でも怪我には気を付けて。

 
三木選手とのタッチ!
オフェンス絶好調でした!
 
レシーバーでは! WR18 三木 達也選手の見事なレシーブ!
Pindell選手のパスってめちゃくちゃ速いんですが、レシーバー陣との息も合ってきました!!
 
さらにはこの人! WR7 内田 大喜選手!
足入れバッチリ! ファイニーズレシーバー陣の奮闘で、この試合終始有利に運ぶことが出来ましたねー。まさか飲料相手にこの差になるとは思っていませんでした。
 
新人選手の活躍も嬉しい! RB0 柳井 竜太朗選手!
神戸ボウルの配信でエレコムに立命館大学出身のRB33田名部怜央選手と関西大学出身のRB0柳井選手が加入というのを知り、私歓喜! それにしてもファイニーズ、高校時代とか大学時代とか主将経験者多いですよねー。素敵。
 
さらに活躍していた新人選手はRB22安中天寿(日本大学)選手!
 
 
ゴール前ショートヤーデージでのランが印象的でした! エレコムこんなにRB豊富でどうなっちゃうんでしょうね。嬉しい悲鳴です。
 
ディフェンスまでフォロー出来ず申し訳ない。しかし本当に良い試合でした。パナソニック戦でも同じようなパフォーマンスを見せてくれればと。期待です!
 
チャレンジャーズ、脅威だったのはQB8 Garrett Safron選手!
スクランブルがとにかくやっかいで! でも途中からはかなりエレコムディフェンスがコントロールしていたのではないでしょうか。
 
レシーバー陣では、WR81阿部 拓朗選手にはやられました!
タッチダウンシーンの写真はなかったのですが、5回63yd、1TD! 
球際の強さはさすがでしたね~。あとRBでは川淵選手とか相変わらず良い走りで。阪大出身の七條巧選手とかも良いリターンが印象に残ってます(あれ? チャレンジャーズって七條巧選手が二人います???)。
 
以上、簡単ですがちょこっとレポ。
5月28日はいよいよ決勝戦! エレコム神戸ファイニーズvsパナソニックインパルス戦が行われます!
 
ナイスゲームを期待しています!

 

🏈おまけ

 

この日試合終了後慌てて関大グラウンドへ。

雨の中、関大vs同志社の試合を観戦してきましたー。

いやー、関大って良いグラウンドあるんですね。スタンドもついてて素晴らしかったです!

 

写真整理が間に合ってないので、また後日。

 

(終わり)