【GTAO】億万長者の巻 | 真っ直ぐ行かずジグザグと

真っ直ぐ行かずジグザグと

主にゲームや雑談の記事を書いています。
記事更新は気が向いたらなので、大幅に開くことも。
コメントにはできるだけ返していきます。

テーマ:
おはようございます。
ZigZagです。

昨日、シャワーを浴びようと蛇口を捻ったら、お湯どころか水すら出ませんでした。
「まさか、断水っ!?」と焦っていたら、シャワーノズルの開閉ボタンが閉になっていたせいでした。
無駄に焦りました。畜生が。


そんなこんなで本日もGTAOの記事です。はい。



座礁どころではない


この日もロスサントスに降り立った私。
コサトカスタート&既にハードモードで開始させているから、偵察行って今日も元気にカヨ・ペリコを襲うZOY!

……って、思ってました。

ところが……


おやおやおや〰?

コサトカスタートなのに、変なところの画面が映されているぞ〜?

画面左側には、何かスクリューらしきものも見えてるぞ?


わぉ。

これが今話題の「コサトカ大地に立つバグ」か〜(嘘

発動条件は不明ですが、コサトカスタートにしていたり、コサトカを要請したりすると、まれに海上ではなく陸上にコサトカがスポーンしてしまうバグらしいです。



まあ、これはこれで面白いバグだ。
少なくとも、クリア不可能になるバグに比べて全く不快ではないな。
何食わぬ顔でパベルが中で作業しているのも面白い。






好奇心はハゲを○す

コサトカを元に戻し、いつも通りの偵察にレッツゴー。
バレることなく通信塔に到着し、ターゲットを確認。

ブログ用の写真を何枚か撮影して、
パラシュートで帰ろうと塔からダイビング。



通信塔自体が高台にあり、そこに塔自体の高さもあることで、結構な距離をカッコつけて落ちることが出来る。



あっという間に西のビーチに到着だ。
さて、あとどこまて飛べるか──


ばっ



痛っ!!?

一体何が起きたのだ……?

(カヨ・ペリコでは、特定の位置以外からの侵入を防ぐために見えない壁が設定されています)



くそっ!
フェンスに囲まれた場所に落とされてしまった。
これでは帰れない……


わけないだろう?

カヨ・ペリコに足繁く通えば、どこに柵がないかくらい把握している。

そこから飛び降りれば良いだけさ。
実のところ、このフェンス内に着陸は若干狙っていた。
だって興味あるだろう?
中に入れないと言われれば、入りたくなるもんさ(カリギュラ効果

しかし……特に面白いことはなかったな。
帰るか。


ほーら。柵のないとこはっけーーん。
このまま海を泳いで飛行場に帰らせてもらうぜ──



!?


ば……ばかな!?通れないだと!?
侵入も駄目なら、脱出も許されないのか……!?

※どうやら見えない壁は、外からも中からもブロックされるよう。


そんな……これでは帰れない……!
しかもここは西のビーチ付近。警備員も近寄ってきてくれないぞ!

ど、どうすればいいのだ……!
やり直しは嫌だ……せっかく白粉が飛行場に2つも出たんだ。
ソロで最高稼ぎをしたいんだ私は……!!


そして色々と考えた結果、1つの答えが見つかる。

それは地道な転落○。

私が隔離された場所には、運良く若干の高所があった。
そこから飛び降りても脱出は出来ないが、ジャンプ中に壁へ接触すれば少しだけダメージが入ってくれる。

最後の望みに賭けて、ひたすらアップダウンを繰り返す。


そして──



無事にWASTED。

飛行場に帰還できました。

皆様も気を付けましょう。




億万長者

カヨ・ペリコ強盗が始まり、もうすぐ一ヶ月。
コサトカを諸々込みで一千万で購入し、残金は7000万$に下落。
そこから延々とカヨ・ペリコへと侵入し続け、時にはフレンドのカジノ強盗やらを手伝いつつ、金を稼いできました。

そして、遂に──




1億$突破


……GTAOを続け、早4年……だっけ?

ようやく私も億万長者になれました。

まじでソロ強盗できる今回のアップデートは最高ですわ。
バグが多いのは残念ですが、それでも報酬額を見ればにっこり。

正直ここまで貯めても、そこまで使用用途があるわけではないのですが、まあ、あればあるだけ幸せになるのがお金というものです。

今後も気長に稼いでいきますわい。

(๑•̀ㅂ•́)و✧