\無い頭振り絞って話なりに考えてみる/

なので前回

同様、全然解釈違ったり、はたまた何番煎じだよって感じでもご容赦ください。わし、今ネットみないようにしてるん情報がこわいから。





マンデラエフェクトが認識されたのが名前の由来マンデラさん2度目の訃報の時2010年この時が初出なわけでしょう。






じゃあその前は無かったのかな?って思ったんだけど以前は今ほどネットが流通していなくて不得的多数の意見なんて一般人が知る事できなかった。






だからあったとしても「気のせいか〜!」で終わっていたんだよね、きっと。

こんな感じに








でもネットが普及して、パソコンだけじゃなくスマホで片手で手軽になんでも調べられるようになったから発覚したわけで…





でもその前から確実にあったよね???





それならネットないとはいえ何でこんなに広まってないんだろう。





これからどんどん認知されていくのかな?



それともやっぱり都市伝説の域を出ないのかな悲しい




海外はどうなっているんだろう。

それこそ首都も場所も変わったオーストラリアの人々の中にはマンデラエフェクト起きている人いないのかな?

びっくりするよね、自分の国の首都が変わったら…


日本地図も大概変わってしまっているけどオーストラリアなんて、動きすぎ、でかくなりすぎ、動きすぎだし…。





ブラジルも地図も変わっちゃってるよね。

もっとチリ側に広がっていたもん…

イグアスの滝とかどうなったんだろ…真顔

ちゃんと国跨いでる?

いつか両面から見たいと思ってんだ私。 






是非現地の人の感想を聞きたい。

英語で調べたら出てくるかな凝視





残念ながら私の英語力が無いな凝視




ネットが普及しても言語の壁たけええええ