栗山製麩所さんの麩菓子がやめられない。”桜棒”栗山製麸所 | Club Amethyst

Club Amethyst

彼(夫)と14歳と8歳の息子たちと笑顔を忘れない家庭を築き中。
日々の出来事や思いを中心に、好きな乗り鉄記事など
色んなことをまとまりなく綴っています。
ステキなご縁がありますように゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+

耳鼻科受診して服薬中ながらも

鼻水がパッとしない息子たち。

どうもnagisaチャンどぇす。

来週末は青森入りだと言うのに、大丈夫か。

今回はダイナミックレールパック下差し

 

 

を使っての予約だったので、キャンセルすると

キャンセル料が発生するわけで

キャンセルにならないように体調管理に努めているのですが

スッキリしません真顔

 

さて今回は、麩菓子の話です照れ

静岡県に居住してきて、早6年ですか。

当然知らなかったのですが

なんでも、静岡県では長い麩菓子の棒が有名らしく

それを作っているのが、掛川市横須賀にある

栗山製麩所さん。

で、ここに行けばお徳用袋があるというので

それは行ってみたいアップと思いつつ

日曜が定休になので、こちらの都合と中々合わずで行けず

やっと行けたのが、先月の3連休の土曜でしたキラキラ

 

 

なんたって、工場・店構えがこういう感じなので

見つけにくかった上に

戸も中途半端に開いている状態なので

やっているんだか、やっていないんだか…

入っていいものか、ダメなのか悩ましい状態で(笑)

でも、営業中の赤い幟があるので

「こんにちは~」と思い切って入ってみました。

「は~い」とお返事してくれた店主さん。

一安心しましたニヤニヤ

 

 

中途半端に開いているドアを抜けると

すぐ右手に見えた、徳用袋¥550。

ここまで来るのに、決してすぐそこの距離ではないので

一袋だけ買って帰るのもな…と

二袋¥1.100購入。

息子②が持って見ると

 

 

一袋はこんなに大きな袋で

これで¥550は高くはないけど、すごく安いキラキラという

わけでもない感じが私には受けています真顔

 

でも、食べてみたら美味しくてやめられないのですよ。

 

一袋、4人であっという間に食べちゃって

二袋目も… その週のうちに食べちゃいました笑い泣き

これは、やめられない。

所詮麩菓子なので、軽いからいくらでも食べられる上に

ほんのり甘い砂糖が節妙に美味いのです真顔

 

地元の美味しい食べ物情報をよくアップされている

kazさんのブログ下差しでもご紹介されていますので是非ッバイバイ

 

止められないし、食べたくなるので

祝日も午前中はやってます電話と言うので

息子②と再び買いに行ってきました照れ

今度は三袋買って来ましたデレデレ

何日持つかな真顔