鬼は外、福は内だが、鬼にも幸あれ。 | Club Amethyst

Club Amethyst

彼(夫)と14歳と8歳の息子たちと笑顔を忘れない家庭を築き中。
日々の出来事や思いを中心に、好きな乗り鉄記事など
色んなことをまとまりなく綴っています。
ステキなご縁がありますように゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+

なんと、来週17日(月)には

43歳

になるnagisaチャンどぇす。

めでたいめでたい。

膀胱炎だの下差し

 

 

耳鳴りだの下差し

 

 

ありましたが、そんなの大したことねぇです。

ちっちゃいことです。

毎日、毎日当たり前の日常があること

職場では必要とされている存在であることに

感謝の気持ちと

まだまだスキルアップしたい自分と

社会福祉士の勉強をさせてもらっていることに

ありがたいなぁと思って過ごしています。

 

2月中旬に入ってしまったので

すっかり前のネタになりますが

今年の節分も毎年恒例、生協から恵方巻の具材を購入し

酢飯を作って

 

 

それぞれ自分の分を巻いて食べましたアップ

 

 

手慣れたものですニヤニヤ

 

 

生協の恵方巻のネタ4人分は¥1.080(税別)

我が家には十分です真顔

何せ2月は誕生日ケーキも買わなくちゃいけないので

恵方巻にお金をかけられないので真顔

 

 

とか言いながら

 

 

困った時のシャトレーゼで鬼ケーキを買って食べて

 

 

結局… 節約になっていないオチ真顔

しかも、これ

甘すぎた…。胸やけするだけ甘すぎた…。

息子たちの写真を撮る材料だと思おう真顔

アルバムのためなら、エンヤコラ。

 

みんな健康で過ごせますように。