写真の現像はしまうまプリントを利用している
nagisaチャンどぇす。
12月分の息子②のアルバムも作り終え
クーポンが届いたら、早速三が日に撮った写真を
現像しよう
※息子①は中1を節目に、フエルアルバムの製作を終了。
フォトブックに切り替えました。
久しぶりに買った18きっぷを使って
八景島シーパラダイスへ行った翌日の話です。
前回まで記事はコチラ
7時半に無料で頂ける朝食会場へ。
種類は豊富とは言い難いですが
朝からあまり食べられない私には全然問題なし。
混雑していましたが、部屋に持っていけるようにBOXも
用意されてあって、飲み物と共に部屋で頂くことも出来るのは
魅力かなと思いました
1月4日、この日の朝はJR関内駅からスタートです
18きっぷをとことん使いますッ
まずは、横浜駅まで向かって
息子②、私のスマホで撮影のNEX。
横浜駅から湘南新宿ライン・特別快速で目的地、池袋駅へ。
この日の息子たちのお楽しみは
タイトルでネタバレ、池袋サンシャインの
ポケモンセンターメガトウキョー
メガに行ってみたかったッ
田舎もん丸出しで、撮りまくる。
恥ずかしいことなんてない。
今、ここに初めてきたのは、我が家だけじゃないのだ。
壁画にカメラを向けている人は、きっと皆今日がお初なハズッ
ポケモン好きなら、きっと撮ってしまうから
誰からも白けた視線が送られてくることもない。
と、勝手に思ってる(笑)
そんなわけで、既にテンションが上がっています
店内で何を買おうか物色する息子たち。
ところが、段々と息子②の様子が変わってきて…
しょんぼりしだしたので、どうしたのかと聞くと
迷い過ぎて、どれにしようか、もう分かんない
と言うので、よし一旦出よう
リフレッシュしよう
ポケモンセンターメガトウキョーに行ったからには
思い出の一枚の為に、寄らないわけにはいかない
ピカチュウスイーツ
息子②チョイスの
※HPよりお写真借り物
きみにきめた!オレンジフラッペ
~スカーレット~
息子①チョイスは
※HPよりお写真借り物
ピカチュウスイーツじるしのポケッフル~ピカチュウ~
※はちみつ入り
これをドリンクセットにして
※HPよりお写真借り物。
ゲットラテ ティーラテをチョイス。
私は
※HPよりお写真借り物。
ポットデスのアロマセラピー!~アップルティ風味~
写真に記載されていますが、ポットデスというキャラクターに
紅茶を注いでもらえる…?とは…
ほぉ、ポットデスを自分で傾けて
さもポットデスから入れているかのような
パフォーマンスが出来るってことなのねッ
これはチョット面白い
息子②のネタになって良かったです
テイクアウト専門店なので、ここで食べることは出来ず
適当に空いている場所を見つけて座って頂きました。
まぁ、高いお茶代でした…
でも、これも思い出代よッ
そんなリフレッシュをしたお陰で
息子②は完全復活して、私とざっくりな計算をしながら
バンバンカゴに入れていく
息子②は即決・即断、これと言ったらこれ。
二言はない男児なので、早い早い。
ここのお会計は、それぞれ自分のお年玉です
〇ちゃん、1万いったかもしれないよ…。
1万いかなきゃラッキーだね。
※1万円札出して、おつりが欲しいらしい。
¥9.031
買い物上手な男でもあったのでした(笑)
頭の回転もサクサクで、欲しいものが買えて
とっても楽しい買い物になったようです
さぁ、あとはお昼を食べて帰るだけ。
写真が残っているので、帰りの様子は続きにします。