前回の初音ミクの絵にわざわざコメントありがとうございました(o_ _)o))。コメントは返せる範囲で、なおかつ極力読みやすい文章で返します。それでは本題に入ります♪

 

第3問 問1

不適切な番号を一つ選ぶ問題ですね!この問題は知識がなくても正解可能な問題なので必ず得点しましょう!一つずつ見ていきます。

❶正しい。表を見ると、1963年より2009年のほうが全体的に1つ1つの区画が広いことがわかりますね!

❷間違い。『耕地の区切るあぜ道のほとんどが舗装されて幅の広い道路に変わった』という部分に注目します♪2009年の写真を1963年と比較してみると確かに幅の広い道路はありますが、それはすべての道路(道)の中でも割合としては一部ですね!この問題は冷静に対処すればできますが、注意が必要です。

❸正しい。2009年の右端の真ん中付近を見ると、住宅地化していることが顕著にわかります。

❹正しい。言い換えると2009年と1963年の一戸当たりの広さを比べてね、ということです。2009年の真ん中あたりに注目すると、一戸当たりの家の広さは1963年のほうが全体的には広いとはっきりわかると思います。

 

答え❷☆彡

 

 

 

 

第3問 問2

正直、自分にとってはこの問題はそこそこ選びにくかったです。明確な根拠が持ちにくいなと感じました。

ア、イ、ウと順番に触れていきます。

 

〇(ア)→人口低位のところにもありますが人口高位のところには特に集中していることが読み取れます。治安の維持をする必要があるのでこれは「交番・駐在所」だとわかります。

△(イ)→そもそも全体としての数は少ないですが、人口高位の地区には1つまたは2つあることがわかります。そして、人口低位の所にはないことがわかります。効率よく集客をしたいという目的があるのでこれは「市民ホール」だとわかります!

■(ウ)→人口低位~中位のところに多く存在しています。これは処理物関係でのトラブルが減るように極力人口密度の低いところにできます。よってこれは「ごみ処理施設」だとわかります♪

 

 

交番・駐在所は(ア)、ごみ処理施設は(ウ)、市民ホールは(イ)なので、正解は❷です♪

 

 

 

 

正解❷☆彡

第3問 問3

・ジェントリフィケーション→荒廃した都心部を再開発により高級住宅化すること。

*都心回帰はただ単に人が戻ってくることなので少し区別します(o_ _)o))

 

紫色の語句の意味を正確に抑えていたら確実に正解できる問題です♪上記の語句の意味に沿って資料に目を通すと、、、、、、、

「Ⅰ.2000年の居住者も貧困率・大」「Ⅱ.大学を卒業している居住者の増減・増加の大きいもの」「Ⅲ.賃料の増減・増加の大きいもの」の3つに着眼するとよいです!

 

Ⅰを満たす選択肢→❸、❹

Ⅱを満たす選択肢→❶、❹

Ⅲを満たす選択肢→❶、❹

 

以上よりこの問題では❹が適切だと言えます♪

 

 

正解❹☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までのものです(o_ _)o))。地理Bの共通テストの対策などや、隙間時間の閲覧用にご活用ください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わり