1169.毎日でもうどんを食べたい今日この頃です  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

元気に歩き回れるうちに

おいしいものをいっぱい(はてなマーク

食べれるうちに

やりたいことをやろうと決めましたびっくりマーク

 

やりたいことがあれば

お金もつぎ込みますがま口財布やってみて

上手くいったことニコニコ

失敗したことガーン

 

いろんなことをお話していきますニコ

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

うどん
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
四国へ旅行に
行ってきました飛行機
 
 
 
 
 
四国へ行った目的の一つが
讃岐うどんです
 
 
 
 
 
 
うどんが好きになりかけてたので
 
本場の讃岐うどんを食べるのが
ミッションでした汗うさぎ
 
 
 
 
(それまではうどんよりそばの方が
好きでした)
 
 
 
 
 
 
 
 
香川県で讃岐うどんを
食べてみたら
 
予想をはるかに超えたおいしさでしたクラッカー
 
 
 
 
 
 
香川の別々のお店で
3回うどんを食べました
 
 
 
 
 
どのお店のうどんも
めちゃめちゃおいしかったですラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
それ以来
すっかりうどん大好き人間になりました
 
 
 
 
 
 
 
そばも好きなんですが
 
現在はうどんの方がぶっちぎりで
大好きですラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
香川のおみやげで
 
もちろん
讃岐うどんを買ってきましたOK
 
 
 
 
 
 
さっそく
食べてみました割り箸
 
 
 
 
 
 
わたしの最近のお気に入りは
肉汁うどんです
 
 
 
 
 
豚肉やネギが入った
熱々のつけ汁に
 
冷たいうどんをつけて食べます
 
 
 
 
 
 
 
 
お店に行かなきゃ食べれない
と思っていたつけ汁が
 
家でもつくれることを最近知りましたびっくり
 
 
 
 
 
つくりかたは簡単ですルンルン
 
 
 
 
 
まず
豚肉を炒めます
 
 
 
 
ネギがあれば
いっしょに炒めます
 
 
(ネギが無くても
豚肉だけでも充分おいしいです)
 
 
 
 
 
そこに水で割っためんつゆを
入れます
 
 
 
 
 
温まれば出来上がり音符
 
 
 
 
簡単ですニコニコ
 
 
 
 
 
しかも
 
豚肉からおいしい出汁が出るので
 
 
めんつゆでも
お店の味に近いものができますキラキラ
 
 
 
 
 
香川おみやげのうどんを
そのつけ汁で食べたら
 
 
ほんとうに
おいしかったです笑ううさぎ
 
 
 
 
 
 
 
 
東京のスーパーマーケットにも
冷凍讃岐うどんを売っています
 
 
 
 
 
 
讃岐うどんとは書かれていますが
 
本場香川の讃岐うどんとは
ちょっと違う感じがしましたうーん
 
 
 
 
 
 
どこがどう違うかは
説明できないんですけど・・・ガーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしのうどん愛は
四国旅行によってさらに深まりましたドキドキ
 

 

----------------------------------------

 

 

うどんつながりで

ドーナッツの話です

 

 

 

 

なんで

うどんでドーナッツ!?

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む