1148.まだ暑いのでクリスマスのことは考えられません  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

元気に歩き回れるうちに

おいしいものをいっぱい(はてなマーク

食べれるうちに

やりたいことをやろうと決めましたびっくりマーク

 

やりたいことがあれば

お金もつぎ込みますがま口財布やってみて

上手くいったことニコニコ

失敗したことガーン

 

いろんなことをお話していきますニコ

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

季節と気温のギャップ
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
10月になっても
まだ気温が高い日もあります晴れ
 
 
 
 
 
 
とは呼べないような
気がしますうーん
 
 
 
 
 
 
こうなることは
予想してましたOK
 
 
 
去年もそうだったし
 
 
 
 
 
もう
 
秋は無くなって
しまったのかもしれません泣くうさぎ
 
 
 
 
 
 
でも
 
朝晩が涼しくて
寝苦しくなくなったので
 
夏とは明らかに違います
 
 
 
 
 
それが
 
新しい秋
なのかもしれませんびっくり
 
 
 
 
 
 
 
 
気温からは
 
季節の移り変わりは
さほど感じられませんが
 
 
世間はいつも通り
どんどん動いてましたハッ
 
 
 
 
 
 
コストコへ行ったら
 
すっかり
クリスマス仕様でした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(こんな大きなクリスマスツリーは
ぜったいわが家には入りません)アセアセ
 
 
 
 
 
 
さすがに
 
街中からクリスマスソングは
聞こえてきませんがルンルン
 
 
 
もう2025年も終わりに向かってるんだ
と焦り始めました汗うさぎ
 
 
 
 
 
本屋さんへ行ったら車
 
 
 
わが家の近所には
本屋さんがまったく無くなりましたショボーン
 
 
 
 
 
本屋さんへ行こうと思ったら
 
会社帰りに都心の本屋さんに寄るか
大きなショッピングセンターへ
 
行くしかありません電車
 
 
 
 
 
 
ショッピングセンターへ行く機会があったので
本屋さんをのぞいてみました目
 
 
 
 
もう
 
2026年のカレンダー手帳
売ってましたびっくり
 
 
 
 
 
 
ちょっと早い気がしましたが
そういうもんなんでしょうねうーん
 
 
 
 
 
 
 
そういえば
札幌に住んでたとき
 
 
この時期になると
スタッドレスタイヤのCMが始まりました
 
 
 
 
 
そのCMを見ると
 
もうすぐ雪が降り始めて
冬がやってくる
 
と身構えてました雪だるま
 
 
 
 
 
 
 
気温はまだ夏を
引きずっているのに
 
いろんなところで年末年始の準備が
始まってます
 
 
 
 
 
 
 
そのギャップに追いつかない
自分がいましたサンタ
 
 

----------------------------------------

 

 

自分の生命保険については

あまり深く考えてきませんでした

 

 

 

 

最近になって

ちょっと考える機会がありました

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む