1109.お金を使ったら、お金が入ってきました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

元気に歩き回れるうちに

おいしいものをいっぱい(はてなマーク

食べれるうちに

やりたいことをやろうと決めましたびっくりマーク

 

やりたいことがあれば

お金もつぎ込みますがま口財布やってみて

上手くいったことニコニコ

失敗したことガーン

 

いろんなことをお話していきますニコ

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

貯金の趣味からの
脱出後
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以前のわたしの趣味は
貯金でした
 
 
 
 
 
 
貯金が趣味になると
 
貯金額を増やすのに
一生懸命になります
 
 
 
 
 
 
預金通帳の残高が増えると
幸せになりますニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
逆に通帳残高が
減ったりすると
 
この世の終わり
みたいな気持ちになりますショボーン
 
 
 
 
 
 
毎月のおこづかいを
 
なるべく使わないように
努力して
 
貯金に回してましたアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
それなのに
飲み会の予定が入ったり日本酒
 
 
 
知人や親戚の冠婚葬祭で
 
予定外のお金が出ていくことが
ありましたバイバイ
 
 
 
 
 
 
 
総じて
幸せではありませんでしたドクロ
 
 
 
 
 
 
ネット記事や
Youtubeを見ているうちに
 
 
貯金が趣味なのはおかしい
と思えるようになりましたうーん
 
 
 
 
 
 
 
お金を貯めて
欲しいものを買うのは
 
いいんですが
 
 
 
 
 
目的もないのに
お金を貯めるのは
 
おかしいことに気づきましたびっくり
 
 
 
 
 
 
貯金の趣味から
脱したと思ったのに
 
 
長年の貯金の趣味が
体に染みついていたので
 
お金が減ると不安を感じてましたガーン
 
 
 
 
 
 
それでもようやく
不安なくお金を使えるようになりましたOK
 
 
 
 
 
 
老後のために貯金しておく
という話も聞きますが
 
いつまで生きられるかなんて
わかりませんはてなマーク
 
 
 
 
 
明日
 
交通事故に遭うかもしれないし
大地震が起こるかもしれません
 
 
 
 
 
 
 
お金を使って買い物すると
幸せを感じますラブラブ
 
 
 
 
 
お金を払って
 
新しい物を手にしたり
サービスを受けたりすると
 
幸せです音符
 
 
 
 
 
 
今までは
 
この幸せを感じることを
封印してきました
 
 
 
 
 
 
お金を使うといっても
ムダ遣いはしません
 
 
 
 
 
自分が興味ないものには
お金は払いませんバツレッド
 
 
 
 
 

 

貯金が趣味のときより
お金を使うようになりました
 
 
 
 
でも
 
貯金残高がめちゃくちゃ減った
ということはありませんびっくり
 
 
 
 
 
お金は使ってますが
 
以前に比べて
お金が入るようになってきましたクラッカー
 
 
 
 
 
 
 
金は天下の回り物」
という言葉は本当だったんですね
 
 
 
 
 
お金は使わないと
入ってこないといいます
 
 
 
 
 
 
 
今それを
実感していますOK

 

 

----------------------------------------

 

 

スマホが壊れました

 

画面に問題が発生

 

 

 

すぐに直してくれるところを

探しました

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む