977.これから先もずーっと食べたい「カレーライス」  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

元気に歩き回れるうちに

おいしいものをいっぱい(はてなマーク

食べれるうちに

やりたいことをやろうと決めましたびっくりマーク

 

やりたいことがあれば

お金もつぎ込みますがま口財布

 

やってみて

上手くいったことニコニコ

失敗したことガーン

 

いろんなことをお話していきますニコ

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

カレーライス物価
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎日のように
 
「物価が高くなって大変」
というニュースを目にします目
 
 
 
 
 
 
そんなニュースの中で
見知らぬ言葉を見つけましたびっくり
 
 
カレーライス物価」です
 
 
 
 
 
 
家庭でつくる際に必要な
原材料光熱費などの価格をもとに
(全国平均です)
 
 
いくらでカレーライス1食分を
つくれるのかを算出し
 
 
物価高の影響をわかりやすくした
指数なんだそうですOK
 
 
 
 
 
カレーライスといえば
日本の国民食です日本
 
 
 
 
 
そのカレーライスが
いくらでつくれるのかを見れば
 
物価がどんな動きをしてるのかが
多くの人にすぐにわかりますよね合格
 
 
 
 
面白いですねグッ
 
 
 
 
 
 
ちょっと話が脱線しますが
 
カレーライスライスカレーの違いって
よく知らなかったので調べてみましたサーチ
 
 
 
 
 
ライスに最初からカレーがかかってるのが
ライスカレーで
 
ライスとカレーが別々に出てくるのが
カレーライスなんだそうですびっくり
 
 
 
 
 
最近ではライスカレーという呼び方は
あまり聞いたことがありませんうーん
 
 
 
 
 
今では区別が無くなって
 
両方ともカレーライス
呼ばれてるような気がしますカレー
 
 
 
 
 
話は戻って
カレーライス物価ですが
 
どんな動きをしてきたかを見てみると目
 
 
 
 
 
2021年には275円前後でつくれていたのに
2025年2月には407円まで値上がりましたアップ
 
 
 
 
初の400円越えですがま口財布
 
 
 
 
4年間で
約1.5倍の値上がりです
 
 
 
 
 
 
グラフを見ると目
 
それまでは
じんわり上がっていたのが
 
2024年の夏ごろからの上昇が
すごいことになってますアップ
 
 
 
 
理由はお米ですねおにぎり
 
 
 
 
 
 
お米の値上がりが
 
カレーライス物価に
ものすごい影響を与えています
 
 
 
 
 
 
 
「カレーライスは値段が高いので
なかなかつくれない」
 
という時代が来ないように祈るばかりですお願い
 
 

----------------------------------------

 

 

万博が始まりました

 

行ったことはないんですが・・・

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

>>第1話から読む