928.都内散歩(自分好みのコーヒー探し編) その2  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルンの歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

自分好みのコーヒー探し
 
についてのお話です
 
 
 
前回からの続きです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分にピッタリのコーヒーを探しに
旅に出ました走る人
 
 
 
 
 
旅といっても
都内(小田急線沿線)です
 
 
 
 
 
代々木八幡駅前で
 
コーヒー(エチオピア)を
飲みましたコーヒー
 
 
 
 
 
わたしが好きな
酸味のあるコーヒーでした
 
 
 
 
次のお店へ向かうため
小田急線に乗り込み
 
梅ヶ丘駅で降りました電車
 
 
 
 
 
 
駅からちょっと歩いたら
 
目的のお店
 
FUGLEN COFFEE ROASTERS 
羽根木公園店
 
に到着しました
 
 
 
 
 
店内でコーヒーが
いただけるみたいです
 
 
 
 
 
「酸味があるコーヒーを
飲みたい」
 
と要望を伝えてみましたラブラブ
 
 
 
 
 
 
いろいろと詳しく説明してくれて
おすすめの中からケニアを選びました
 
 
 
 
 
ノルウェーのオスロが
このお店の発祥なんだそうですびっくり
 
 
 
 
 
FUGLENはノルウェー語で
を意味している
 
と案内に書かれていましたメモ
 
 
 
 
 
日本国内にも
6店舗あるみたいです
 
 
 
 
 
ハンドドリップで
淹れてくれました
 
 
 
 
 
 
 
2杯分飲めたので
お得でしたがま口財布
 
 
 
 
一口目では
それほど酸味は感じなかったんですがうーん
 
 
飲み進めるうちに
 
さわやかな酸味が
口の中いっぱいに広がりました
 
 
 
 
これですニコニコ
 
 
これこれOK
 
 
 
 
これが求めていた
酸味です音符
 
 
 
 
 
お店の人とそんな話をしていたら
 
ケニアの豆について
詳しく教えてくれました
 
 
 
 
 
 
豆も買えるとのことなので
ケニアの豆を購入しましたラブラブ
 
 
 
 
 
お店の雰囲気もとっても良くて
 
家の近くにあったら
しょっちゅう寄りたいようなお店でした音譜
 
 
 
 
 
そしていよいよ
最後のお店を目指します走る人
 
 
 
 
 
そのお店は経堂駅の
近くにありました
 
 
 
 

 

 

 

 

 

FINETIME COFFEE ROASTERS
というお店です
 
 
 
 
店内でコーヒー豆の焙煎を
行なってましたびっくり
 
 
 
 
スペースは広くはありませんが
店内でも飲めるようでした
 
 
 
 
 
もちろん
 
酸味のあるコーヒーを
リクエストしました
 
 
 
 
おすすめされたのが
 
エチオピア・ケニアと
まだ飲んだことがないルワンダでしたびっくり
 
 
 
 
ルワンダをお願いしました
 
 
 
 
 
このお店のオーナーは
 
2016年度日本エアロプレスチャンピオンシップ
第 3 位に入賞されたんだそうですクラッカー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルワンダを飲んだ感想は・・・
 
その日に飲んできた2杯と
同じような酸味を感じますが
 
 

酸味の後から

別のなにかを感じましたうーん

 

 

 

 

 

うまく言葉で説明できないんですが

 

酸味のあとで別の味はてなマーク・風味はてなマーク

を感じました雷

 

 

 

 

 

 

このお店でもコーヒー豆を

販売していましたが

 

いっぺんには飲めないので

今回は買わずに帰りましたバイバイ

 

 

 

 

 

 

コーヒーを3杯、いや4杯も

飲んでしまったので

 

 

しかも酸味のあるコーヒーを・・・

 

 

 

 

 

 

酸味が口の中いっぱいで

 

もうこれ以上は

飲めない感じでしたアセアセ

 

 

 

 

 

甘いものをいっしょに食べてれば

もうちょっと口の中は穏やかだった

 

と思うんですけど

 

 

 

 

 

それと

 

コーヒーには利尿作用があるので

何度もトイレに行く羽目になりましたあせる

 

 

 

 

 

っていうこともありましたけど

 
 
 
自分好みのコーヒーを
見つけることができたので
 
楽しい1日でしたニコニコ
 
 
 
 
 
スタバ以外のコーヒーショップも
巡れたし走る人
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと遠いけど
また梅ヶ丘に行ってみたいですコーヒー
 

 

----------------------------------------

 

 

スマホで使ってるイヤホンの調子が

最近良くありません

 

 

 

 

調べてみたけど

原因不明です

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む