924.水族館に行ったのに、あんまり魚を見れませんでした  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルンの歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

水族館
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
孫は水族館でお魚たちを
見るのが大好きですラブラブ
 
 
 
 
っていうか
 
子どもはみんな
大好きですよねハート
 
 
 
 
 
大人も好きな人は
いっぱいいますラブラブ
 
 
 
 
 
 
わたしも水族館は好きですが
孫が「行きたい」と言わなければ
 
こんなに何度も行かなかった
と思います
 
 
 
 
 
 
今回はちょっと遠出して
大洗水族館へ行ってきました車
 
 
 
 
 
 
茨城県の大洗です
 
 
 
水戸よりも東の方にある
海辺の町の大洗ですびっくり
 
 
 
 
 
 
 
初めて行きました
 
 
 
 
 
とっても大きな水族館でした
 
 
(以前行った鴨川シーワールドよりは
少し小さいみたいです)
 
 
 
 
 
駐車場への入り口を間違えて
 
Uターンして
なんとか到着しました汗うさぎ
 
 
 
 
 
 
観光バスが何台も止まっていて
見学のお客さんでいっぱいでした
 
 
 
 
 
 
 
 
順番に見ていきましたが
 
孫は興味のない魚のところでは
すぐに次へ行こうとしますハッ
 
 
 
 
 
 
もっとゆっくり見たかったのに
 
孫にせかされ
どんどん進んでいきましたアセアセ
 
 
 
 
 
孫が好きな魚は
ニモ(カクレクマノミ)」です
 
 
 
 
 
ディズニー映画が好きで
いろいろな映画を見ているみたいです
 
 
 
 
 
 
ようやく
 
カクレクマノミの展示のところへ
着きました
 
 
 
 
 
カクレクマノミの前からは
孫はなかなか動きません目
 
 
 
 
でも
 
ある程度見たら満足したのか
自分からその場を離れましたびっくり
 
 
 
 
 
そしてまた
どんどん進んでいきますあせる
 
 
 
 
 
 
実はニモよりもっと好きなのが
いたんですラブラブ
 
 
 
 
ペンギンです
 
 
 
 
 
 
去年鴨川シーワールドへ行ったとき
 
ペンギンのぬいぐるみを
プレゼントしました
 
 
 
 
そのころから
ずーっと好きみたいですラブ
 
 
 
 
 
 
 
順路の一番最後の方に
ペンギンはいました
 
(屋外でした)
 
 
 
 
 
 
ペンギンが歩いたり
立ち尽くしていたり
泳いだりしてました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今度は孫がそこから
離れなくなりましたうーん
 
 
 
 
 
 
その日は寒くなかったので
助かりました晴れ
 
 
 
 
 
 
そこから永遠に
動きそうもなかったので
 
なんとか説得して
水族館を後にしましたバイバイ
 
 
 
 
 
 
もっといろんな魚を
じっくり見たかったのが
 
心残りでしたうーん
 
 

----------------------------------------

 

 

ちょっと高かったんですが

 

オールインクルーシブのホテルに

泊まりました

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む