839.知ってる曲を生演奏で聴くと興奮します  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

だいぶ慣れてきた
クラシックコンサート
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クラシックコンサート
行ってきましたルンルン
 
 
 
 
 
2024年は
まだ2回目のコンサートです
 
 
 
 
 
最初にクラシックコンサートに
行ってからは
 
通算で5回目ですパー
 
 
 
 
 
 
自分のなかでは
だいぶ慣れてきました
 
 
 
 
 
 
初めて見に行ったときは
 
どんな格好で行けば
いいのかわからず
 
ドキドキでした
 
 
 
 
 
 
ほとんどの人が
フツーの恰好だったので
 
拍子抜けしましたびっくり
 
 
 
 
 
でも
 
やっぱり
クラシックコンサートなので
 
ちょっぴり正装して出かけます
 
 
(ジャケット着るぐらいですけど)
 
 
 
 
 
 
服装を替えるだけでも
気分は変わります
 
 
 
 
 
 
 
今回のコンサートは
自由席でした
 
 
 
 
いつ行ったらいいのか
悩みましたうーん
 
 
 
 
 
入場時間のかなり前から
並んだほうがいいのかな
 
 
 
でも
 
入れないってことは
ないだろうし・・・
 
 
 
 
 
結局
 
入場時間の15分ほど前に
着きました走る人
 
 
 
案の定
並んでました
 
 
 
 
でも行列はそれほどではなく
席は選びたい放題でした
 
 
 
BESTな席って
あるんでしょうかはてなマーク
 
 
 
 
 
映画館の場合は
 
一番後ろの真ん中で
見ています目
 
 
 
 
 
クラシックコンサートの場合は
 
見るというより
 
音楽を聴く方に
重点が置かれるので
 
どこでもいいような気もしますうーん
 
 
 
 
 
今回は
 
真ん中よりちょっと前の
右側に座りました
 
 
 
 
バイオリン奏者を見たいので
右側にしました
 
 
 
 
 
開園時間
ギリギリに来た人もいました
 
 
 
 
1番前の席は
敬遠されてるみたいです
 
 
 
 
 
 
 
コンサートでは
いくつかの曲が演奏されます音符
 
 
 
 
 
知らない曲だと
眠くなります
 
 
 
 
お昼をたべたあとだし
 
心地よい音楽を聴いてると
 
気づかないうちに
寝てたりします
 
 
(ちょっとの間ですけどアセアセ
 
 
 
 
 
 
今回は
 
どうしても聴きたい演奏が
ありましたラブラブ
 
 
 
 
 
ドヴォルザークの交響曲第9番
「新世界より」
 
です
 
 
 
 
 
 
 
マンガ「青のオーケストラ」
の中で演奏されていたので
 
Youtubeで見て
よく知っていましたOK
 
 
 
 
 
1時間弱の演奏でしたが
少しも眠くなることはありませんでした
 
 
 
 
 
それどころか
 
知っている曲を生の演奏で聴くと
震えるような興奮を覚えました音譜
 
 
 
 
 
 
 
「新世界より」は
第1楽章から第4楽章まであります
 
 
 
 
1つの楽章が終わると
少し間があります
 
 
 
 
 
そこで一斉に観客が
咳払いします
 
 
 
 
 
演奏の間は多くの人が
我慢してたってことでしょうかはてなマーク
 
 
 

 

 

 

知ってる曲をコンサートで聴くと
すごく盛り上がることを実感しました
 
 
 
 
もっと多くのクラシックの曲を
聴こうと思いましたヘッドフォン

 

 

----------------------------------------

 

 

エレベーターを待ってたら

満員で乗れず・・・

 

 

 

いつまで経っても

乗れそうにないので

 

秘策に出ました

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む