811.日本一の売り場面積を誇るコストコは大変なところでした  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

歩き回ったコストコ
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
月に一度は
 
家の近くのコストコ
行っています車
 
 
(近くといっても
それなりに時間はかかります)
 
 
 
 
 
 
 
今回は
 
いつもと別のコストコへ
行ってきました車
 
 
 
 
 
 
コストコ幕張倉庫店
ですクラッカー
 
 
 
 
 
 
テレビにも
よく登場しますテレビ
 
 
 
 
 
 
日本一の売り場面積らしく
確かに広かったんですが
 
店内を行ったり来たりする
結果となりました汗うさぎ
 
 
 
 
 
 
 
 
歩き回ったてん末を
お話していきます
 
 
 
 
 
 
話をわかってもらうために
建物の説明から始めます
 
 
 
(ご存知の方も
多いと思いますが・・・あせる
 
 
 
 
 
建物の1Fは食料品
 
2Fには服や雑貨類などが
並んでいます
 
 
 
 
 
3Fから上が駐車場です車
 
 
 
 
 
店舗への入り口が2Fにあって
レジと出口が1Fです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
車は3階の駐車場に
停めることができましたOK
 
(8:45ぐらいに着きました)
 
 
 
 
 
すでに並んでいる人がいて
9時には開店しましたルンルン
 
 
 
 
 
 
 
3階の入り口に
 
コストコ名物の大きなカートが
並んでいました
 
 
 
 
 
カートを押しながら
 
エスカレーターで2階の入り口に
降りましたダウン
 
 
 
 
 
 
トイレに行きたかったので
店員さんに聞いてみると
 
「1階にあります」と言われました汗うさぎ
 
 
 
 
 
 
 
エスカレーターで1階に降りるとダウン
レジを出た先にトイレはありました音譜
 
 
 
 
 
 
1階の食料品売り場をざっと見て
2階に戻ろうと思ったら・・・
 
戻れませんでしたガーン
 
 
 
 
 
一方通行なんですねうーん
 
 
 
 
 
 
仕方なく
一度レジを出て
 
駐車場へ戻るエスカレーターで
3階へ昇りましたアップ
 
 
 
 
 
そしてまた
2階へ降りて店内に入りましたダウン
 
 
 
 
 
 
ようやく
店内を見て回れます爆笑
 
 
 
 
 
 
もうクリスマス仕様に
なってましたトナカイ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2階で買うものをカゴに入れて
1階へ降りましたダウン
 
 
 
 
 
冷蔵や冷凍の食品は
あとで買うことにしました
 
 
 
(このあと近くのショッピングモールへ
行ったので走る人
 
 
 
 
 
 
レジで会計を済ませてがま口財布
車に荷物を載せるため
 
またまた
エスカレーターで3階の駐車場へアップ
 
 
 
 
 
そしてまた
1階まで降りて外に出ましたダウン
 
 
 
 
 
 
ショッピングセンターでの
買い物を終えて
 
コストコへ戻ってきました
 
 
 
 
 
1階で食料品を買うんですが
 
店内へ入るには2階へ行かないと
いけませんアップ
 
 
 
 
 
 
2階でお店に入ろうと思ったら
カートがありませんびっくり
 
 
 
 
 
なんとびっくりマーク
 
カートは3階駐車場にしか
ないんだそうです叫び
 
 
 
 
 
 
 
また3階まで上がりアップ
カートを押して2階から1階へダウン
 
 
 
 
 
 
 
冷蔵・冷凍食品を買って
レジで支払いを済ませて
 
また3階駐車場まで上がりましたアップ
 
 
 
 
 
 
コストコの中を
4往復したことになりますアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
1階と2階に分かれているので
売り場面積は広かったですが
 
 
1階から2階へ上がれないのと
カートが3階にしかないのが
 
 
不便でしたえー?
 
 
 
 
 
 
歩き回って
いい運動にはなりましたけど・・・走る人

 

 

----------------------------------------

 

 

コストコ幕張倉庫店の近くには

イオンモールがありました

 

 

 

コストコで歩き回って

イオンでも歩き回りました

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む