まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
副業失敗
についてのお話です
前回の続きです
副業にせどりを選んで
初めてみたものの
どれを仕入れていいのか
まったくわかりません

ようやく仕入れても
売れません

そんなとき
いっしょにお店を回って
仕入れの方法を教えてくれる
という人を見つけました

その人にお願いして

実際にブックオフを
いっしょに回ってもらいました
ブックオフのお店に入るや
「この本は売れる
」と

どんどん仕入れが進みました

仕入れのコツなどを
教えてもらいました

一人で回ったときは
まったく見つけられなかったのに
ビックリです

教えてもらった通りに
やってみたら
一人でも仕入れられるように
なりました

それからの毎週末は
ブックオフ巡りを
するようになりました

東京近郊のブックオフを探して
いろんなお店に行きました

お店によって
たくさん仕入れられるお店と
そうでないお店に分かれます
たくさん仕入れられるお店は
何度も訪問しました

仕入れた本は
それなりに売れていきました

これで副業も
波に乗った

と思ったけど
お金が増えていません

ブックオフでは100円で売っている
本がありました
(最近も100円で売っているのかは
わかりません)
主にその100円の本を
仕入れてました
まだそのころは
『無くなっちゃうから
お金をなるべく使いたくない』
という思いが強くありました

100円だったら
もし売れなくても
そんなに影響はありません

ただ
100円で仕入れた本は
それなりの値段でしか
売れません

本来は
100円で仕入れた本を売って
資金ができたら
それを元手に高価な本を売買しないと
いけなかったんです
高価な本を買う
度胸は無く
毎週ブックオフに行くのも
疲れてきました

そしてとうとう
止めてしまいました

その後も
自分が読みたい本を買いに
たまにブックオフへは行っています
ブックオフへ行くと
ついつい仕入れられる本が無いか
探しちゃうんですけどね・・・

----------------------------------------
キャンプに
行ってきました
事前に食材を準備
するんですが
いつも余ってしまいます
次回でお話します