まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
ハリーポッタースタジオツアー
についてのお話です
東京の練馬区にある豊島園には
遊園地がありました
子どものころ
遊びに行った記憶があります

その豊島園も2020年に
閉園しました

遊園地の跡地は
どうなるんだろうと思っていたら・・・

2023年に
ワーナーブラザーススタジオツアー
メイキング・オブ・ハリー・ポッター
がオープンしました
そのスタジオツアーに
行ってきました

ハリーポッターの本は
全部読みました

映画も全部見ました

(映画館で見たわけではなく
ビデオでしたけど
)

スタジオの中が
どうなっているのか

事前に下調べしないで
出かけました
ハリーポッターの映画を
見たことがある人なら
楽しめると思います

映画で見ていた
セットや小道具や衣装を
目の前で見ることができます

衣装といえば
見学に来ている若い人たちの多くが
ホグワーツ魔法学校のローブを着て
ネクタイを付けて杖を持っていました
この格好でここまで来たの

とビックリしていたら
違いました

入口の隣にショップがあって
そこで衣装を販売していました

多くの人はそこで購入して
着替えてから
見学しているそうです
映画の中で見てきたことを
自分たちが体験できる
コーナーもありました
動く写真の中に
入ることができました

実際に動いているところを
見ることもできます

クイディッチの試合も
観戦しました

ほうきにも乗りました

楽しいことがいっぱいでした

ただ
小さい子どもを連れて行くときは
注意が必要です

孫を連れて行ったのですが
建物の中が暗いのと
音楽に怖がってました

親からずーっと離れず
抱っこして回ってました
後半には慣れてきて
ベビーカーに乗ってくれました

途中でお昼を食べましたが
建物から出てきたら
4時間が経っていました

ずーっと歩いていたので

家に帰ったらすごく疲れて
昼寝してしまいました

もう一度
ハリーポッターの映画を
見たいなぁ

と思っています
----------------------------------------
辛いものは
ちょっと苦手ですが
甘いものは大丈夫です
そのことを実感する場面が
ありました
次回でお話します