337.久しぶりに朝からいっぱい食べて大満足!  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

千葉の銚子で食べた
美味しいもの
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
千葉県の銚子
行ってきました車
 
 
 
 
 
 
 
千葉県には過去に何度も
行ってます
 
 
 
 
 
九十九里浜にも
行きましたし波
 
 
外房・内房・南房総にも
行ったことがあります
 
 
 
 
 
 
でも東の端っこにある
銚子には
 
行ったことがありませんでしたびっくり
 
 
 
 
 
 
 
 
今回銚子に出かける
きっかけは妻でした
 
 
 
 
妻はご朱印を集めていて
 
現在西国三十三ヶ所巡礼の旅
を何度かに分けて続行中ですお願い
 
 
 
 
 
 
 
 
西国三十三ヶ所の巡礼と並行して
 
坂東三十三観音の巡礼の旅にも
挑戦中でしたハッ
 
 
 
 
 
 
 
坂東三十三観音の一つ
円福寺が銚子にあります
 
 
 
 
 
 
円福寺へのお参りもあって
銚子に行くことになりました
 
 
 
 
 
 
 
朝暗いうちに出発しました車
 
 
 
 
 
そのおかげで途中渋滞に合わずに
朝の7時に銚子に着きました
 
 
 
 
 
 
 
 
旅行に出かけてこんなに晴れたのは
久しぶりです晴れ
 
 
 
 
 
 
 
朝早くに銚子に着いたのには
理由があります
 
 
 
 
 
海の幸でいっぱいの
朝食を食べるためですおにぎり
 
 
 
 
 
 
 
銚子にある「こころ」というお店が
朝の7時からやっています
 
 
 
 
 
 
 
開店と同時に入りましたが
 
あっという間に
店内は満員になりましたアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
外で待っている人もいる
という人気のお店ですルンルン
 
 
(テレビでも放送されたらしいです)
 
 
 
 
 
 
注文したのはおまかせ定食です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すごい量ですびっくり
 
 
 
 
刺身とフライと煮つけに
小鉢・ご飯・お味噌汁と超豪華ですキラキラ
 
 
 
 
 
こんなに量がいっぱいの朝食は
久しぶりですアセアセ
 
 
 
 
 
 
どれもすごく美味しくて
全部食べられましたクラッカー
 
 
 
 
 
 
 
 
海沿いの街に行ったら
 
やっぱり魚料理を食べないと
ですね爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
朝からお腹いっぱいになったし
この後円福寺へ向かいました
 
 
----------------------------------------

 

 

坂東三十三観音の一つ

円福寺へお参りに行きました

 

 

 

 

円福寺の住職から

あるお話を聞きました

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む