264.チョコの量が多くて幸せでした  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えす

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
 
チョコレート
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
お菓子にもいろいろありますが
 
(基本的に甘いお菓子しか
食べません)
 
 
チョコレートって
なんか特別な存在ですクラッカー
 
 
 
 
 
 
チョコレートを食べると
幸せな感じが味わえますラブ
 
 
 
 
 
 
 
チョコレートのお菓子も
数えきれないぐらい
 
種類があります
 
 
 
 
 
 
 
そんななか
最近話題なのが
 
「チョコまみれ」です
 
 
 
 
 
 
 
 
チョコの量が
半端ないですルンルン
 
 
 
 
 
完全にチョコに
まみれてますグッ
 
 
 
 
 
 
チョコの量が多いので
 
しょっちゅう食べるには
罪悪感がありましたうーん
 
 
 
 
 
少しの間
食べるのを止めていたんですが
 
 
また食べたくなって
スーパーで探しました
 
 
 
 
 
 
すると
違う商品を見つけましたハッ
 
 
 
 
 
「チョコだらけ」です
 
 
 
 
 
 
 
コポコポと
チョコに浸かってます拍手
 
 
 
 
食べてみると
すごくおいしい合格
 
 
 
 
 
「チョコまみれ」とは
違った食感ですびっくり
 
 
 
 
 
 
てっきり
 
「チョコまみれ」の派生商品だと
思っていたら
 
 
もともとの素材が
違っていましたおーっ!
 
 
 
 
 
 
「チョコまみれ」は
 
カントリーマアム
チョコに浸けてました
 
 
 
 
一方
「チョコだらけ」は
 
ホームパイがチョコに
浸けられてます飛び出すハート
 
 
 
 
 
 
「チョコだらけ」の由来は
ここに書いてあります
下矢印
 
 
 
 
 
中がパイなので
サクサクした食感でしたルンルン
 
 
 
 
 
 
わたしは
 
「チョコだらけ」の方が
好みですラブラブ
 
 
 
 
 
 
このままだと
 
不二家のお菓子は
全部チョコに
 
浸かっちゃうかも
しれませんアセアセ
 
 
 
 
 
 
本心は
そうなることを望んでますお願い
 
 

----------------------------------------

 

 

孫と公園に行ってきました

 

 

 

 

祭日だったので

多くの人が公園に来ていて

 

 

 

 

いろんな人がいろんな方法で

楽しんでいました

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む