まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
チョコレート
についてのお話です
お菓子にもいろいろありますが
(基本的に甘いお菓子しか
食べません)
チョコレートって
なんか特別な存在です

チョコレートを食べると
幸せな感じが味わえます

チョコレートのお菓子も
数えきれないぐらい
種類があります
そんななか
最近話題なのが
「チョコまみれ」です
チョコの量が
半端ないです

完全にチョコに
まみれてます

チョコの量が多いので
しょっちゅう食べるには
罪悪感がありました

少しの間
食べるのを止めていたんですが
また食べたくなって
スーパーで探しました
すると
違う商品を見つけました

「チョコだらけ」です
コポコポと
チョコに浸かってます

食べてみると
すごくおいしい

「チョコまみれ」とは
違った食感です

てっきり
「チョコまみれ」の派生商品だと
思っていたら
もともとの素材が
違っていました

「チョコまみれ」は
カントリーマアムを
チョコに浸けてました
一方
「チョコだらけ」は
ホームパイがチョコに
浸けられてます

「チョコだらけ」の由来は
ここに書いてあります

中がパイなので
サクサクした食感でした

わたしは
「チョコだらけ」の方が
好みです

このままだと
不二家のお菓子は
全部チョコに
浸かっちゃうかも
しれません

本心は
そうなることを望んでます

----------------------------------------
孫と公園に行ってきました
祭日だったので
多くの人が公園に来ていて
いろんな人がいろんな方法で
楽しんでいました
次回でお話します