259.老後資金は気になりますが、やりたいことをやっていきます!  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えす

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
 
老後資金に対する考え方が
変わったこと
 
についてお話します
 
 
 
 
 
 
 
このブログを始めた
当初は
 
老後資金が無いガーン
 
やばい叫び
 
と思ってました
 
 
 
 
 
 
 
貯金もほとんど無い
 
会社には
退職金の規程が無いんですショボーン
 
 
 
 
 
 
 
 
将来どうしようはてなマーク
 
と不安におびえる
毎日でしたアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その状況は
今も変わっていません
 
 
 
 
 
 
あっハッ
 
1つ変わったことが
ありましたグッ
 
 
 
 
 
 
 
iDeCo(イデコ)
始めました
 
 
 
 
 
 
始めてから
まだ1年も経っていませんが・・・うーん
 
 
 
 
 
 
ということで
 
老後資金の状況は
あんまり変わっていませんガーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも
考え方が変わってきましたハッ
 
 
 
 
 
 
先のことを考えると
不安ですが
 
今は普通に生活できています
 
(物価上昇で厳しくはありますが)
 
 
 
 
 
 
先のことは
どうなるかわかりませんはてなマーク
 
 
 
 
いつ大地震が
起きるかもしれません叫び
 
 
 
自分は注意してても
交通事故に遭うかもしれません叫び
 
 
 
 
 
 
 
だったら
 
今を楽しく生きたほうが
いいんじゃないルンルン
 
と思うようになりました
 
 
 
 
 
 
 
先のことは
どうにかなるでしょうハート
 
 
 
 
 
 
年齢的にも
 
あとどのぐらい生きられるか
わかりません
 
 
 
 
 
後悔しないためにも
 
自分が興味をもったもの
やってみたいなと思ったこと
 
 
 
どんな小さなことでも
やってみることにしました爆  笑
 
 
 
 
 
 
やってみて面白くなかったら
やめればいいし
 
 
面白いと思うことを
続けていったら・・・
 
 
 
今予想できる範囲を
飛び越えたことが
 
起こるかもしれませんハッ
 
 
 
 
 
 
 
これから新たに
やってみたことなどを
 
このブログで話していきます
 
 
 
 
 
今後とも
よろしくお願いいたしますお願い
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで
 
ブログのタイトルを
ちょっと変更しました
 
 

----------------------------------------

 

 

確定申告の振替納税で

 

残高不足になっちゃった

事件がありました

 

 

 

 

これには後日談が

ありました

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む