④転職を企てるも・・・ ~あっという間に転覆~ | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれやっていて

安く買う方法や節約テクニックについてつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

 
 
 
----------------------------------------
 
 
社会人としての生活が始まりましたスーツ
 
 
 
 
でも自分が思っていた社会人とは違うアセアセ
 
 
 
 
 
会社から営業に出かけても
ファミレスや喫茶店でダラダラと過ごす日々
 
 
 
 
 

『こんなんじゃダメだ』

『もっと一生懸命仕事しないと』

 

という思いで頭の中はいっぱいでしたもやもや

 

 

 

 

 

 

 

もともとは一流企業に就職したかったんです

 

 

 

 

 

大学の知り合いの多くは

一流企業に行っていますアセアセ

 

 

 

 

 

たまに会うと肩身が狭いんですショボーン

 

自分もやればできると思っています

 

 

 

 

就職活動のとき

履歴書を送った先からは

ほとんどが門前払いでしたガーン

 

 

今の会社から内定をもらった後は

就職活動することをあきらめてしまいました

 

 

 

『就職活動続ければよかった・・・』

 

 

後悔する毎日もやもや

 

 

 

 

それに加えて・・・

 

仕事は厳しいものだと思ってました

 

 

 

 

『働かざる者食うべからず』と教わってきて

その通りだと信じていました

 

 

 

 

 

 

だから先輩といっしょに

毎日ダラダラしてるのは

 

 

どうにも納得できませんでした

 

 

(この頑張って働かないといけない

という考え方が

 

今後のわたしを苦しめることになります)叫び

 

 

 

 

 

 

今からでも転職できるんじゃないかと

調べてみるとサーチ

 

 

中途採用している会社がありましたルンルン

 

 

 

もちろん一流企業ですキラキラ

 

 

(一流企業とは一般に知られている

という意味です)

 

 

 

 

 

この頃のわたしは有名な会社に勤めれば

周りから認められると思ってました

 

 

 

 

 

 

 

さっそく履歴書を送りました郵便局

 

 

 

 

すると書類選考に合格し

面接の連絡がきました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

もしかして一流企業への道が

開けるかもルンルン

 

 

と喜んだのもつかの間・・・

 

 

 

 

転職活動していることが

親にバレましたガーン

 

 

 

 

 

親からは猛反対叫び

 

 

 

 

「せっかく勤め始めたんだから

今のところで頑張りなさい」

 

と言われました

 

 

 

 

「長続きできないのはダメな奴」

と小さいときから言われてました

 

 

 

 

親の基準に当てはめられ

そこから抜け出せませんでした

 

 

 

 

 

 

その時は親には逆らえず

 

言われるまま転職活動はあきらめましたえーん

 

 

 

 

 

 

周りに何を言われようと

自分の我を通すということは

 

 

この時のわたしにはできませんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、親の言うとおり

この時は転職はあきらめましたが・・・

 

 

 

一度ついた火は消えずに

わたしの心に残りました

 

そのままずっとくすぶり続けました炎

 

 

 

次回でいよいよ転職しますびっくり