まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
うちの会社では毎月の給料といっしょに
1ヶ月分の通勤費が振り込まれます
自宅から会社までの最短経路で
毎月通勤費が支給されます
定期券を購入したときの領収書等は
会社に提出する必要はありません
3ヶ月や6ヶ月の定期代は1ヶ月の定期代よりも
割安になるので
そうやって買えば差額がふところに入ることは
わかっています
でも6ヶ月の定期代を払うお金なんて
持ってません
というわけで毎月定期を買ってます
でも定期の購入をちょっと工夫して
おこづかいを貯めてます
その方法をご紹介します
定期期間の最終日が金曜日に
なることがあります
土日は会社は休みです
金曜日で現在の定期が切れて
次の定期を月曜日から購入すれば
定期の期間が少し後ろにずれます
例えば
6月16日~7月15日の定期を持っていて
7月15日が金曜日だった場合
次の定期は7月18日~8月17日で買います
これで2日後ろにずれました
この方法を続けていくと
やがて1ヶ月分の定期代が浮くことになります
でも
1ヶ月ずれるまでには
すごーーく期間がかかります
1年ぐらいはかかります
まあ気長にやってます
でもやっと浮かした1ヶ月分の定期代で
なんか買った記憶は無いんですよね
18,240円もあるのに・・・
どこいっちゃったんでしょう
旅行で念願の出雲大社に
行ったんですが
大失敗をしてしまいました

次回でお話します