香港麺専家天記 神戸市元町 | 飲んで食べて滑る。

飲んで食べて滑る。

普段はサラリーマン、冬もやはりサラリーマン。食べ物と趣味であるスキーと波乗りの日記です。
最近ホームブリューを始めました、美味しいビールは吹田にあり。
お客さんのアポイントより定休日の確認。

{5C6FD949-84BF-4FE1-A2EC-BCDA8C7E8FD6:01}
{BB677002-4988-4AA4-B60F-EC4E30CF0809:01}
年一軒見つけるかレベルの出会い。
嫌いなヤツのブログで見つけたコトは伏せておこう。
別にそいつが作っている訳では…←もういい

元町の少し南側でアクセス至便。
こちらのコンセプトは香港で食べるそれそのモノを再現させたもの。香港のモノがいかほどか知る由もないが行ってみた。
最近富に食べている中華清湯のワンタン麺、ワンタンも好きねえなんて言ってみる。
厨房と客席では厨房の方が広いオープンキッチンで店主独りで切り盛りしておりその段取り良さに目が奪われる。メニュー構成は同じ味付けの汁そばと和えそばが殆ど。
イチオシのエビワンタンの汁そばを注文。ワンタンも好きねえなんて言ったみる。
湯切りマシーンがこれほど素早い提供に寄与しているお店を僕はしらない。スゴイスピードで調理されて行く、こんなお店は間違いない。
出てきたそばはものすごく丁寧に取られた薄味の清湯に極細縮れの麺でカチリとした噛みごたえ。ワンタンはプリプリの芝海老が入っており今まで食べたワンタンを全て凌駕する出来。サイドメニューの蒸し鶏ご飯小はなんと百円❗️あり得ない。こちらも蒸し鶏のネガティブな部分は皆無で薄味で纏めている。バカ舌では細かい描写が伝えられないのがもどかしい、双方ともに滋味深いとしか表現しようがないがホンモノの持つ繊細さと力強さを感じることが出来ます←なんじゃそら