中華そばそのだ 玉造 | 飲んで食べて滑る。

飲んで食べて滑る。

普段はサラリーマン、冬もやはりサラリーマン。食べ物と趣味であるスキーと波乗りの日記です。
最近ホームブリューを始めました、美味しいビールは吹田にあり。
お客さんのアポイントより定休日の確認。


{DC9D26F8-257D-4995-A039-CCDA176C4267:01}

大阪市内で尾道を所望すると候補は三つ。
老舗十六番、ふじいとこちら。
一番脂っこいのはこちらで朱華園クラスの
脂の層と背脂量。
ぶっちゃけこの手のスープにはせべの麺なら言うことない。やはり朱華園が僕のアイドルな様だ。
日替りのメニューがこちら。
通常は中華そば+ご飯ものないしはおかずみたいな組合せが多いがこの時は最近のマイブームである台湾ラーメン。名古屋界隈ではこればっかり食べてるアレね←誰?
薬膳系の台湾やは和風系の台湾など食べていますが尾道アプローチの台湾は初めて。
日替りを頼んでしばし待つとマンマこちらのデフォルト足す台湾ミンチと生ニラ、間違いないとほくそ笑む。プカプカの背脂も柔らかく甘い。醤油が通るザ中華そば。
台湾丼は日替りで良く見るのである意味挑戦だったのかも。
やはりご飯は遠慮したので割高でしたが好みに合った一品でした。