尾道ラーメン宝竜 高砂市 | 飲んで食べて滑る。

飲んで食べて滑る。

普段はサラリーマン、冬もやはりサラリーマン。食べ物と趣味であるスキーと波乗りの日記です。
最近ホームブリューを始めました、美味しいビールは吹田にあり。
お客さんのアポイントより定休日の確認。

{0C69EAEB-A80F-479F-8037-3DE513F7A85C:01}
今日は播磨地区の挨拶まわり。
いつもならもんどかいまいですが赴きを変えてこちらへ。
尾道ラーメンはもともと嫌いではなかったか評価の神経か通ったのは最近の事、尾道で本物を食べてからなのでまだ一年も経っていない門前の小僧。
関西アレンジしていない濃口
と薄口のラインナップで麺は直送はせべの麺。チャーシュー二枚とメンマネギとおうどうな雰囲気。店には三元豚のコウシャクが貼ってあるので恐らくそれなんでしょう。なるほどチャーシューも美味しい。背脂は少し硬めのタイプだが十六番の様に揚げているタイプとは違う感じ。平打ちの麺は流石のはせべ、粉っぽい感じが好き。
濃口とは謳っているかノルマルの尾道の雰囲気でちょうどよい。大盛にすると250円アップはいささかやり過ぎかと。まあしないから関係ないけど。