秋のTeatime | 合言葉は【トライ&アップ】全ては経験値!ネガティブ脳「私なんて」をポジティブ脳「私だからできる」に変える【引き寄せ術】

合言葉は【トライ&アップ】全ては経験値!ネガティブ脳「私なんて」をポジティブ脳「私だからできる」に変える【引き寄せ術】

スキルは山ほどあるけれど、「あり方」が分からず超ネガティブだった私が、今やラジオパーソナリティーとなり毎日ライブ配信するまで変化できた理由とは?トークセラピーコンサルタントがお届けします。

アロマテラピー・グルーデコ®︎・ユリシスドンネ、
滋賀守山おケーコ・バイキングTea-Factory奥山弓子です。

秋ですね
モンブランの季節です(笑)
{B3135EEF-D491-417A-BBE5-18E12594E3A8}
これもモンブランなんですよびっくり

ドゥブルベ・ボレロさんのケーキです。
いつも通り、間違いない❗️(笑)
この日、合わせた紅茶は
ルピシアの『アッサム カルカッタオークション』

渋み、コクのバランスが良い紅茶です。
ストレート好きの私はストレートでいただきましたが、少し濃いめに淹れてミルクティーもオススメですラブ

リーフとCTC茶葉がブレンドされているので水色(すいしょく)も赤味が綺麗です。

ケーキの風味を損ねないので、マル❗️


こちらはオマケ(笑)

{2404B014-B542-4069-B05D-946DFBCDBACD}
Go-enさんの紅茶(ムレスナティー)
光の入り具合が気に入ったのでパシャリ。

秋には紅茶がお似合いです照れ

Tea-Factoryでは「美味しい紅茶の淹れ方講座」も随時開催しております。


Tea-Factoryへの
お問い合わせ、お申し込みはこちら

初めての方は必ずご一読ください





Tea-Factoryのホームページ ☆☆☆
(現在更新準備中です、ブログ内容が最新情報となります)

アロマテラピーレッスン
・アロマ検定2級対応&クラフト講座☆☆☆
・アロマテラピー検定対策講座☆☆☆

今流行りのレッスン
・はじめましてグルーデコ®︎ ☆☆☆
・グルーデコ®︎認定講師講座 ☆☆☆