ピアノレッスンに来られる皆さまを お花さんも元気にお出迎えです | 長久手市ピアノ教室 脳育×知育®なかよし音楽教室

我が家の可愛い お花ちゃんたち

今日の名古屋は 26℃でした  暖かくなってきましたから

お庭の植栽たちも賑やかになってきました

 

お花が好きな大人の生徒さんや保護者さまから

綺麗ですねぇ~と声をかけてもらっています

 

 

先日びっくりしたのは

 

 宅配業者さんから

「珍しい植物があっていつも見させてもらってます」と

荷物を受け取りながら話してくださいました

「ありがとうございます!!」

 

お花さんたちも

見ててもらえると 嬉しいんだろうなわんわん

 

 

リボン~* 可愛い子たちのご紹介 *~リボン

 

 

お花の色がどんどん変わる

ニオイバンマツリ

 

色が変わりどんどん前に進む印象から

花言葉は『幸運』

4月11日の誕生花※

 

咲き始めはパープルで

徐々に 薄いパープルからピンクに変化

最後は

ホワイトになっていくんです

 

私の大切な一つで お気に入りですニコニコ

 

 

 

クリスマスローズ

花言葉は『不安を和らげて』

11月16日・12月16日・12月19日・12月26日の誕生花

(諸説あり)

 

 

 

 

4月に咲いた沈丁花

花言葉は『永遠』『不滅』『栄光』

12月15日 2月18日 2月23日の誕生花

 

 

 

 

ギョリュウバイ

花言葉は『濃厚な愛』『素朴な強さ』

2月6日の誕生花

 

 

 

 

可愛い多肉ちゃんも元気に花が咲いています

エケベリア

花言葉は『優美』『たくましさ』  

1月19日の誕生花

 

 

 

ぶどうみたいな多肉植物

セダムレッドベリー

花言葉は『星の耀き』  

 

 

 

お花が満開

セダム

ゴールドビューティー

花言葉は『記憶』『静寂』  

10月13日の誕生花

 

 

可愛いお花さんが 皆さまをお迎えしてます

 

 

※誕生花についてですが

 

 花言葉が沢山あるように

365日それぞれ あてはめられて

一つに決められているわけではなく

長い歴史の中で 人々に認知されてきたもの

どれも誕生花と言えるようです

 

自分の花は?と

調べてみると楽しいですよ

 

 

キラキラキラキラ ベル キラキラキラキラ

 

 

脳育×知育で脳を育てながら

生徒さんに合わせた アプローチを大切に

難しくなく 分かりやすく

 

『できる!わかる!』

ピアノに 興味を持って

自宅で練習を続けられるように

 

結果として

ピアノが得意になって自信につながっていくように

心がけたレッスンをしています

 

 

最後までブログをお読みくださり

ありがとうございました!

 

 

~愛知県長久手市~

 

なかよし音楽教室

 

 

早期教育

うれしい・楽しい・快い・おもしろい

脳を育てる

 脳育×知育®メソッドの

ピアノレッスンで

 

宝石紫 ピアノを得意になりたい方

宝石紫 上達を期待する方

 

 

各コース募集中

 

 

0歳2ヶ月~5歳の

1.脳育×知育®メソッド

絶対音感コース

 

 

初歩から脳育×知育®メソッド

2.ピアノレベルアップコース

募集中

 

 

課題曲集中レッスン

3.コンクール参加

レベルアップコース

募集中

 

 

ホームページはこちらから

お気軽にお問い合わせください

下三角

 

 

 

どうぞよろしくお願いいたします

ブーケ2ブーケ2ブーケ2黄色い花 リボン 黄色い花ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

 

 

マイストーリー①②③はこちらから

     ↓