どうもー!
つわりブロガーしーママです!



やはり食後は気持ち悪くて
30分ほど休まないと
吐きそうで動けないえーん


こんなとき
テレワークの夫の存在に
すごく救われます。


子どもも
テレワーク×つわり生活
を経て
超パパっ子になってくれて
よかった〜!


まだまだママ派の
かわいいやつですが照れ




もうすぐ赤ちゃんが産まれることも
私が数日入院することも
帰ってきたら家族が増える楽しみも
愛情が持ってかれて寂しくなることも

薄々わかっている様子。



今のうちに程よく
赤ちゃん返りしといてくれ〜!






健診では、
いろいろ気になっていたことを相談。


全然下がってきてはいないけど
骨盤にはちゃんとハマって準備しているし
今日陣痛が来てもおかしくない状態ということ。

それも院方針なのか
内診もなくエコーだけで
大丈夫ですよ〜とにこやかに言っていただけて

前回は大病院で
出ない出ない
動け動け
内診ゴリゴリ
初のお産なのに
健診のたびに恐怖を追加されていたので

なんかもう
あたたかく穏やかで
余裕たっぷりな雰囲気だけでも
リラックスして産めそう照れぽってりフラワー




あとは
安産ティーと呼ばれる
ラズベリーリーフティー
全然飲んでOKですよ〜
とのことなので
飲み始めようと思いますピンクハート


私はyogiのをiHerbで購入♪
プロフコード【GAW6857】
または下記iHerbのリンクからの購入で
何度でも5%オフになります!

育児用品やWELEDAのマタニティオイルが日本よりお安いし
オーガニックでベビーに安心して使えるものばかりなので、
おすすめですピンクハート


↓こちらはAmazon!



前回もガンガン飲みまくったし
先日の吉川ひなのちゃんのお産動画でも
紹介されていて
嬉しくなりましたキラキラ



↓とても素敵でした!




お産をスムーズにするだけでなく
産後、子宮の回復にも役立つそうなので

産前に余っても大丈夫!


ラズベリーの実ではなく
葉っぱのお茶だそう(その名の通りか)で
酸っぱくもなく
飲みやすいと思いました♪

夏だし、
水分補給も必要ですからね!




おなかの住民は
2800g相当
逆子もすっかりなおって
準備万端のようす。

とはいえ前駆陣痛はまだまだ不安だし
すぐに来る感じもしないので
体調整えつつ
産後の時短快適生活を着々とととのえまーす!






つわりブロガー厳選神アイテム!