職場の上司の性格がクソ悪すぎて
は?![]()
(あなたお友達いないでしょ)
と心で悪態つきながら、
顔出し無しのリモートミーティング時はマレフィセント(魔女)フェイスでご対応している日々です。
娘は英語と理科の学力がついていなくて
これマズイんじゃないの
な状況。
英語はまだ塾で受講しているけど理科は本人が受講しないと言うので(塾の理科のレベルが高いため)家庭学習として3月からスタサプと問題集与えたけれどあまり取り組んでいる様子無し。
学校の理数の定期テストは都立入試問題より難しい内容と量(Zの先生解析)のため、今回平均点やや上しか取れなかったし。
先日初めての塾面談で
「私立の併願が取れない場合、都立は2段階下げて受験したほうがいい」
と言われ、さすがのグデタマ
姫も
ちょっとヤバいのか…?という顔をしていました。
姫は前在籍校の欠席日数があるため併願が非常に取りづらいのです。
なので、昨日の振替休校日は心を入れ替えてお勉強する…かと思いきや、
どんだけ~っ(古っ)
なくらい、夕方までひたすらグースカおねんね![]()
姫、それは現実逃避です
眠っていても王子様はやってこないのよ![]()
とりあえず立ち上がれ、グデタマ姫よ。
ということで、
姫の先行きも心配ではありますが、我が家のミニ水原夫が貯蓄もないのにご自分の収入で完済不可能な高額住宅ローンを組んだので、
ワタクシは沈没前に姫を抱えて脱出するためにひたすら労働に励むのみ!
お金が無くては生きていけないのよ。
沈没船に乗りたくないなら自分で立ち上がって勉強してお金稼ぎなさいね、と姫にはお伝えしております。
「より良い教育を」
とか言っていた中学受験から
「とりあえず勉強して自分の食いぶちくらいは確保しなさい」
という、よりリアリティー感のある高校受験となっております。
ではでは![]()