夏期講習まっさかり(っていうのかな?)ですね🌴
とりあえず、毎日お昼ご飯を早めに食べさせて塾まで送る
っていう生活がなかなか面倒くさいです。
リモートワークしながらだと。
でも、コロナがなかったらここまでリモートワーク出来ていなかったから、今みたいな生活も出来なくて1年前には仕事を辞めていたんじゃないかとも思います。
子供の受験のために仕事辞めるなんて馬鹿らしい!っていう方もいますが、私は心配症なので娘が一人で家にいてそのまま塾に行くとかいう生活が不安すぎて無理です。
4年生の夏期講習の頃はお昼に終わってしまうのでシッターさんに実家まで連れていってもらっていました。
リモートワーク出来る環境下ですが、
これから来る受験直前シーズンを考えるとそれさえも気が重くて「仕事辞めようかな」とたびたび頭によぎります。
仕事は年末年始も忙しいので私が体調崩したりストレスフルになったらカモミンに影響するなー…と。
出来るママさんはそんなことないんでしょうけど、なにせポンコツなので。
まぁ、こんなに刺激的な受験生活が終わって仕事もしなくなったら隠居生活みたいになりそうですが。
いまの時代の中学受験も志望校選びも、子供を産んでいなかったら経験しなかったんだなぁと思うと、なんだか貴重な経験に思えますね。