胃もたれがやっと治りそう✨ | ☆胆嚢癌ステージⅡの術後経過と日々の雑記帳☆✩

☆胆嚢癌ステージⅡの術後経過と日々の雑記帳☆✩

2021年9月
エコー検査で胆嚢腫瘍が見つかり、更に非拡張型膵胆管合流異常症も見つかりました
悪性の疑いで開腹手術
拡大胆嚢摘出術をした結果
胆嚢癌ステージⅡ

リンパ節に転移はなく、合流異常はそのままで今後5年間は造影CT検査で経過観察になりました

ご無沙汰しています🙇


我が街は桜🌸が今が満開で、

ちょっと早咲きの桜は既に葉桜ですが、それはそれでまた綺麗ですよね😊


最近は、食べて直ぐに膨満感で食べられなくなる症状は収まっていて、食事量も少しづつ増えて来て食事も美味しく感じます😄


昨日は高校時代の友人3人と久しぶりにランチ🥘🥗🍚しました🙂


私の希望で、パンケーキが美味しいお店にしてもらい、ボリュームたっぷりのパンケーキを平らげる勢いで行きました😅


メニュー豊富で悩んだ末、

グランドメニューのドリアとサラダ付きのと、食後にはパンケーキ🥞のフルーツ添えとコーヒー☕



空腹だし、最近は食べれるしと、調子に乗って…


帰りはやっとの思いで車で帰って来れたくらい、もう酷い胃もたれで、車の振動も辛く、

こんなに酷いのは久しぶり😭


夕飯の支度も匂いがダメで、マスクしながら主人の分をやっと作りました😥


思い出してみれば、

このメンバーでのランチの後は必ず胃もたれ😅


以前もパスタ専門店で、1番あっさり系を選んだつもりでも、オリーブオイルがいけないのか🙄


胃もたれは最近大丈夫だったので、薬もなくて、何とか朝まで耐えました😌


今日は昼過ぎに少し楽になって来ましたが、本調子ではありません😣


この症状は胆嚢摘出とは違うと思うし、

胃酸過多になっているからなのでしょうね🤔


日頃自宅では、油料理は避け、

揚げ物なら一つだけ、

魚は煮魚、根菜の煮物等、

何より油は避けないと、胆汁が追いつかず、胃もたれより下痢になるのを心配しています😌


子供の頃から胃が弱かったので、これも体質かもしれませんが、

美味しい物を好きなだけ食べられるのは私からしたら夢のまた夢ですね😊