とあるサークルのイベント。
吉祥寺の街歩き
その後は
居酒屋で飲み会 というもの。
しかし、参加したことを
後悔するなかなかの会だった
まず、参加費として
幹事に1,300円を支払っている。
(飲み会代などは現地で実費精算)
この参加費の意味は一体?
と問いたいほど
幹事の段取りが悪くて悪くて…。
雨の降る日の吉祥寺。
ましてや土日ともなれば
買い物客でごった返す。
駅のとある出口での集合だった。
参加者は幹事を含めて15名なのは
募集画面から知っていた。
そのうちの一人が急遽キャンセルし、
何人かが
集合場所が分からず
さまよっている…らしい???
と、いうのは幹事に各々から
メッセージが届くようなのだが
幹事がそれを見て
今、どういう状況にある
という説明を皆に一切してこない。
当然、参加者間で
「え?今どうなってるの?」
「なんで出発しないの?全員集まってるんじゃないの?」
となる。
そこで、このサークルに何回も参加しているであろう
女性がサブリーダー役となり
幹事に色々聞いて、我々に説明してくれた。
待つこと15分。
なんとか全員揃ったようで
幹事(男性。おそらく40代。)から話があった。
「今日は……を回って……次に………
なので……です」
声が小さすぎて
雑踏の中、輪になって耳を澄ます大人たち(笑)
次の瞬間、さっと人混みの中を歩き出す幹事。
え?!
「では、出発しまーす!」
とか掛け声はないの?!
しかも今回、このサークルに初参加は
私含め5名はいる。
なのに、その人達の紹介や
気配りもなく
おもむろに歩き出されて困惑。
なんとかついていくが、
その後もなんの掛け声もなく
いきなり道路を渡られたり
参加者が「このお店に寄りたい」と言えば
これまた何の掛け声もなくそのお店で立ち止まったりして
何度もはぐれかけた。
ただでさえ道の狭い吉祥寺。
傘をさした大人14名が
掛け声なく歩くというのは困難を極めた。
私は優しい女性メンバーのおかげで
既存メンバーの会話に混じることができた。
雨なので、街歩きはほどほどにして
早々に居酒屋に入ることになった。
そこで、メンバーが一人足りないことに気づく。
「あれ?今回初参加の男性が一人少なくないですか?」
幹事
「あ…その…開始30分ほどで
その方は、今日はちょっと…ってことで
離脱されました…」
だろうね
こんなグズグズな会に何時間も使うって
私も戸惑いますもん。
よく分からないまま無駄な時間を過ごすなら
そりゃ離脱した方が自分のためだわ。
- ウェイトブランケット 重い毛布 加重ブランケット ビーズブランケット 重い掛け布団 快眠グッズ 専用カバー付き 120x180cm 5.4kg 3色 ウエイトブランケット 布団 毛布 マイクロファイバー ブランケット 膝掛け かけ布団 掛け毛布 大判 加重毛布 重い楽天市場快眠できない方へ「重い毛布」。軽いものより重いものの方が、人間は熟睡できるらしい。