2024年4月23日(火)

2歳と0歳を連れて家族4人で

東京ディズニーシーに行ってきました立ち上がる

 

 

 

We are a family of four with two children ages 2 and 0.
We went to Tokyo Disney Sea.

 

 

レポート第4弾です!

 

 

 

レポート第一弾

 

 

 

 

レポート第二弾

 

 

 

レポート第三弾

 

 

 

 

12:40スカットルのスクーターに並ぶ

 

 

上の子

お昼寝の時間が近づいていたのですが

屋外に出るとスカットルのスクーターが

10分待ちでしたので

私と娘のペアで

乗ってしまうことに笑い

 

 

もちろん乗車までは抱っこですパー

 

 

 

 

抱っこで待ち列に並ぶ間

「●●ちゃん、これ乗る?いいよー!」

と自問自答した娘っちですチューリップ

 

後ろに並んでいたカップルが

娘の様子を見て

「なんて純粋無垢なの〜ラブラブ」と

会話していました目

 

 

 

12:50乗車

 

 

 

 

遠心力に圧倒され

娘とキャーキャー叫びました付けまつげ

 

夫が私と娘の様子を上から撮影してくれていました音符

 

これまでのは

娘はよちよちバブバブしていて

なかなか乗れる乗り物がなく

楽しみ方も限られていたのですが

こうして乗り物に乗れると

ディズニーに来た実感が湧きます流れ星

 

身長が伸びる度に

乗車可能なアトラクションが増えて

よりディズニーを楽しむことができますねキラキラ

 

 

13:002人ともお昼寝

 

下の子は既に夫の抱っこ紐の中で寝落ち。

 

上の子は何故かベビーカーではなく

抱っこで寝たいとのことでしたので

約13kgの2歳児を抱っこ紐に

入れることになりましたゲラゲラ

 

 

まーーーー重いの何の笑ううさぎ

 

この前まで赤ちゃんだったのに

大きくなったなーと感慨深くなりました笑い泣き

 

 

こういうこともありますから

2歳と0歳を連れてのディズニーは

抱っこ紐2本体制で臨むのが安心ですランニング

 

我が家ではW抱っこ紐での移動は

度々あるので

今回は想定内の出来事でしたドレス

 

 

13:10ベイサイド・テイクアウトでチュロスを購入

 

 

 

 

 

クレームブリュレ風チュロスを購入しました。

 

一本600円でした。

 

 

 

のイメージ1

(公式サイトより引用:2024 5.3)

https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/restaurant/food/453/

 

 

値上がりしましたね。

 

私が学生の時に販売されていた

チュロスは400円でしたよ。

 

時代と共に値段は上がりましたが

ディズニークオリティの味は

変わりませんでしたニコニコ

 

このチュロスは、

2024年7月1日から

 2024年9月30日まで販売休止するそう

ですのでお気をつけください。

 

 

13:25フィガロズ・クロージアーでお買い物

 

 

かねてより夫が

娘とお揃いで買いたいと言っていた服があり

これを買うため

子どもたちが寝ている隙に

お買い物です。

 

3着+マリーちゃんのヘアピンを購入しました。

 

マリーちゃんのヘアピンは

私が幼少期に着けていたものを

娘に着けてもらっていたのですが

前回ランドに行った時になくしてしまいましたので

この度購入しました。

 

 

 

 

今回購入したヘアピンと

約20年前に購入したヘアピンです。

 

 

写真だと分かりにくいのですが

ピンの大きさが大きくなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のお買い物のお会計は

なんと1万円超えですキラキラ

 

普段お洋服をほとんど買わないので

久しぶりにこの金額を見て

驚きましたが

こんなものですよね晴れ

 

それにしても

子どもたちが寝ているというだけで

落ち着いてお買い物ができましたキラキラ

 

 

 

 

13:50ドリーミング・オブ・ファンタジースプリングスを待つ

 

ちょうどあと10分で

グリーティングが開催されるとのことでしたので

待つことにOK

 

 

 

 

広大なメディテレーニアンハーバーでの

イベント鑑賞する位置によって

見え方が大きく変わります。

 

 

場合によってはキャラクターたちが

豆粒に見えてしまい

子どもたちが音楽だけを

楽しむような状況になってしまうので

鑑賞位置を予習なしで当日決めるのは

賭けでもありました照れ

 

でも、しっかり予習したところで

当日の子どもたちの状態から落ち着いて鑑賞できるかが

決まりますから・・・・。

 

乳幼児連れのディズニーのショーパレは

観れたらラッキーぐらいの心構えで

気楽に臨むのが良いですね。

 

 

 

続きますリボン

 

 


 

 

fotowa(フォトワ)でカメラマンを呼んで撮影してもらいました

会員登録時に紹介コードを入力すると、撮影後1,000円のAmazonギフト券がもらえます✨

紹介コード:tkmie

https://s.fotowa.com/copy_inv_code

 

 

 

minneにてレジンアクセサリーを販売中𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣