「ごろごろチキンのバターチキンカレー」松屋・期間限定メニューvol.29 2020.7.21 | 河井晴城の世界最長寿を目指すブログ

河井晴城の世界最長寿を目指すブログ

元々投資系のブログでしたが、そのフェーズは超えたので世界最長寿を目指します。130年は生きないと!テーマは「生きる」!!

「ごろごろチキンのバターチキンカレー」松屋・期間限定メニューvol.29 2020.7.21

食のローテーションの関係で、珍しく食べるのがリリース日から1日遅れてしまいました。

2019年に引き続き松屋で復活のバターチキンカレー。ゴロチキのバターチキンカレー版です。

現行定番の創業ビーフカレーを松屋第1のカレー、定番を外れ通販とゴロチキで復活するオリジナルカレーを松屋第2のカレーとすると、マイカリー食堂1番人気のバターチキンカレーは松屋第3のカレーと言えます。


特徴としては松屋のカレーにしては珍しく辛くない。口当たりはまったり濃厚。甘さも感じます。それでいてトマトの酸味がほんのり感じる程度にあり、食欲をそそるのです。

ゴロチキの系譜なので肉はどっさり入っていて、これで680円はコスパ良し。

どことなくエスニックな香りも漂います。多少のクセがあります。恐らくそういうスパイスが沢山入っているに違いありません。家庭ではあんまり出てこない味です。旨い!

個人的には現行定番の創業ビーフカレーよりこっちの方が好きです。クセの無い味が好きな方は創業ビーフカレーの方が評価が高いでしょう。

私が大好きなオリジナルカレーは辛い本格派スパイシーカレーなので、どちらが好きかは好みが完全に分かれるところだと思います。

どれも美味しい訳ですよ。後はその時の気分の問題なのです。松屋のカレーは本当に全てクオリティが高いなあ!

美味しかったです。ご馳走さまでした!