​思うようにいかないだろうなと
思う妊活


※妊活についての記事になります🙇‍♀️






来月から妊活を始めようと夫婦で
話して決めているのですが



生理周期にかなりばらつきがあり
思うようにはいかないだろうなと
始める前からナイーブになっておりますショボーン



元々毎月しっかりきていた月経も
息子を妊娠する一年ほど前から仕事のストレスで



2ヶ月に一度、3ヶ月に一度、
月経がきても2、3週間続く、などといった
不順が一年続き産婦人科に通っておりましたショボーン


こんな状況にもかかわらずありがたいことに
息子は自分が思っていたよりすぐに
妊娠する事が出来たのですが、



やはりそういった体質になってしまったのか
現在も月経にかなりばらつきがあります


何度もこういった奇跡は起きないと
妊活始めてもないのにすでに諦めモードえーん
(本当に思考がネガティヴすぎて自己嫌悪)



今年に復帰し復帰早々でご迷惑を
おかけする事も重々承知ですがやはり
今年中には絶対授かりたいと



前回も職場へご迷惑も本当にかけすぎてしまった
妊娠期間だった事もあり本当に職場に対して
申し訳ない気持ちと入り混じる。


妊娠中切迫で息子の分娩時間が1時間で
円錐切除もしていてとなると2人目も
早々に休職の可能性が高い。




授かりたい欲がすごくて周りの妊婦さんを
見るといいなぁ、いいなぁと羨ましい
気持ちが出てしまう。




これからの長い人生を見つめた時に
今2人目を考えないと自分は絶対後悔すると思う。
(一人っ子批判をしたいわけではないです🙇‍♀️)



子供は3人欲しいけど夢のまた夢というか
まだ2人目でさえわからないのに欲張ってしまう



でも人生は一度きり。



そんな思いがごちゃごちゃとへばりついて
離れない。






過去記事まとめ下差し