ついに出ました

第63回国際数学オリンピック(IMO2022)
ノルウェー大会成績

第63回国際数学オリンピック(IMO2022) ノルウェー大会成績

 

ノルウェーのオスロで現地開催され

104か国・地域から589名の生徒が参加

🥇金メダルは参加者の約12分の1(44人)🥇

🥈銀メダルは約12分の2(101人)🥈

🥉銅メダルは約12分の3(140人)

の割合で授与

 

なんと日本勢は

6人の生徒が参加し、1人が金メダル、4人が銀メダル、1人が銅メダルで

🇯🇵国別8位

👏👏👏👏

おめでとうございます

 

 

悩んで買ったバッグ

 

[マンハッタンエクスプレス] ビジネスバッグ メンズ 3WAY 2気室 B4サイズ対応53-80251 ブラック

 

 

これっめっちゃ良いです

 

ポイントは

3WAY仕様

通学・通勤に最適なリュックタイプ

両手が開いて荷物の取り出しが便利なショルダータイプ

スマートに持てるブリーフタイプ

と状況によって使い方を合わせる事ができる3WAY仕様

機能的でシンプルなデザインは職種を選びません。

 

見た目がおしゃれ爆  笑

 

機能的爆  笑

 

安い爆  笑

 

コスパ最強爆  笑

あーーーここ冷えほしい
 
 

サピックスメソッド社会コアプラス―中学入試小5・6年生対象

 

 ︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾

はい

もう覚えましょう

 

①花の分類

単性花と両性花がありますが

 

単性花の覚え方

とうもろこし売ります八兆円!!!!!!

(とうもろこし、ウリ科、イチョウなど)

 

②昆虫の分類

完全変態をするなかま

甲山、八兆円のアリカが危ないただテントをはるのみ 

BY ホタルゲンゴロウ&ウスバカゲロウ

(カブトムシ、ハチ、チョウ、アリ、カ、ガ、アブ、てんとう虫、ハエ、ノミ、ほたる、ゲンゴロウ)

 

写真を見ながら覚えたい人に

おすすめは

定番2冊

 

 

 

家庭学習の親のサポートで参考になったのが

この本

 

 

親がやるべき受験サポート

 

ノートの作り方などの

 

詳細が書かれており大変参考になります

 

親がやるべき受験サポート

本屋で立ち読みしても良いですし

 

試し読みで中身も少し見られるので

 

気になる方は是非見ていただけると良いかと思います

 

親がやるべき受験サポート

 

 

 

計算力を上げるには

遊び感覚で進められるタブレット教材

─────−- -  -             -  - -−─────
 どんどん算数が好きになるRISUのタブレット教材
  幼児向け RISUきっず・小学生向け RISU算数
 https://www.risu-japan.com/lp/apr07a.html
 

いまならクーポンコード「apr07a」で

1週間お試し可

迷っている方は是非❗️❗️❗️
 https://www.risu-japan.com/lp/apr07a.html

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

四谷大塚・浜学園・SAPIXなどの主要な模試で1位を獲得している

小学生たちが使用しているRISUの利用もおすすめ!!

 

・RISU算数 :https://www.risu-japan.com/lp/apr07a.html

・RISUきっず:https://www.risu-japan.com/lp/apr07a-kids.html