住まいの耐震博覧会のレポート① (ステンドグラス編) | ラガマフィンと暮らす♫主婦目線で建てたスカイパティオのあるお家と日々のつぶやき

ラガマフィンと暮らす♫主婦目線で建てたスカイパティオのあるお家と日々のつぶやき

我が家、マイホーム購入はなんと3軒目!英国の片田舎に佇む可愛らしいレンガ調の家をイメージし、育児と家事がしやすいお家を建てました♡
そしてそれから4年目を迎えようとするタイミングで猫のラガマフィンの女の子♀をお迎えすることに!

今日は朝から家族で東京ビッグサイトで金曜日から開催されている、ナイス株式会社の 「住まいの耐震博覧会」に行って参りました家キラキラ

我が家は耐震博覧会と言いつつも、沢山の様々な住まいに関する企業が出店していましたので、そちらに心奪われ、耐震に関するブースは全く見学しませんでしたガーン(笑)

子供達が飽きないように、プリンセスプリキュアや仮面ライダーゴーストのショーも開催されていて、子供達は大喜びでしたラブ

それでは、早速レポートを書きますひらめき電球

まず最初に興味をひかれたブースは、ステンドグラスのブースでしたおねがい
我が家はステンドグラスを新居の壁にいくつか設置したいと考えておりましてラブラブ

{C250426A-2FB5-487D-B0F3-EB7D433004FD:01}

{1F219016-EFC0-491B-A714-1958A0C02E9A:01}

福岡県にある江頭材木店さんの「ステンド宝木」という、天然銘木の年輪の美しさやパワーある癒しのエネルギーを現代の様式に取り入れた和風ステンドグラスを見つけましたニコニコ

和室に設置したらほのぼのとして懐かしい雰囲気のお部屋になっていいなぁルンルン

お次はこちらひらめき電球

{41826B2D-C506-4AE8-AEFB-C2D7094AD0D5:01}

東京都八王子市にある株式会社セブンホームさんの「ピュアグラス」という、強化ガラスでステンドグラスを挟み込み、三層構造に仕上げたステンドグラスだそうですキラキラ
ステンドグラスを挟み込んであるので、触り心地は凹凸が無く、ツルツルしていましたニコニコ

{D7D114D6-6A7C-4FB3-9A0E-1D63DD0C5A24:01}

こちらの月と星のデザイン、可愛いラブ子供部屋にいいなぁお月様

ステンドグラスは明り取りにもなりますし、また空間の印象を自分好みにガラリと変えることが出来るので、是非オリジナルのデザインのステンドグラスを設置したい!!と、改めて実感しましたおねがい

→②に続く