★短縮版:9/12(木)◆以前ね、よく聞かれることがあったなあ。山田サン、水耕栽培って、イコール | 短縮版メルマガ「暮しの赤信号」。毎日早朝5時に5000部を世界に配信中。ここは、気まぐれ掲載です。毎日読みたいかたは、メルマガで

短縮版メルマガ「暮しの赤信号」。毎日早朝5時に5000部を世界に配信中。ここは、気まぐれ掲載です。毎日読みたいかたは、メルマガで

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が掲載。日本人としての生きかたを「楽しく」考えます。

 

★短縮版:9/12(木)◆以前ね、よく聞かれることがあったなあ。山田サン、水耕栽培って、イコール有機栽培のことなんですかあ……とね。違いますっ!(笑)。ところでいまは、なんと、 東京の地下を走る「東京メトロ」が、こうしたLED野菜を作り始めましたが、その内容がナンともねえ



◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

2024年9月12日(木)号
No.4997

毎朝、早朝5時に、全世界に向けて2つの配信スタンドから、
合計約5200部を発行(日曜のみ休刊)

創刊日:2004/10/5

【注】まぐまぐ!から受信されると、上部に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島
社新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理
学会員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけ
でなく、人としての生きかたを考えます。なんともユーモ
ラスな文体が人気のようで……。




★お知らせ★

~1分で分かるミニ動画「7作目」を作成しました~


【7】1分ミニ動画11:「香料」のせいで死ぬ思いの人たちへ!

「香料」のせいで死ぬ思いの人たちへ!日本人の母乳や脂肪
から初めて検出された「人工のムスク」

→  https://youtu.be/qNAu9lJdH2o

えっと……少しでもお役に立てば……嬉しいです。

今日も1日、お元気で。

(山田)






本日の「完全版」は、100%掲載です。
本日の「短縮版」は、省略しました。

ところで、本文全体の著作権は山田博士にあります。
今後も、皆さんのために活動したいため、コピーや転送など、
法に触れる行為は、絶対にお止め下さい。

皆さんには関係がないと思いますが、よろしくお願いします。

本日も1日、お元気で!





やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空をのんびり旅する雲たちを眺めながら、ぼくはいつもその
方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。





【最初に、山田から、もぞもぞ】
~本日の「短縮版」では、一部省略しました~
___________________________

以前ね、よく聞かれることがあったなあ。山田サン、水耕栽
培って、イコール有機栽培のことなんですかあ……とね。違
いますっ!(笑)。ところでいまは、なんと、 東京の地下を
走る「東京メトロ」が、こうしたLED野菜を作り始めまし
たが、その内容がナンともねえ
___________________________


以前ね、よく聞かれることがあったなあ。

山田サン、水耕栽培とは、イコール有機栽培のことなんです
かあ……とね。

皆さん、格好のいい言葉や内容に、すぐにコロリとなるんで
すよね。

ま、確かに、農薬まみれの野菜など、好んで食べたい人なん
て世の中にいないでしょうし、できれば、誰が見ても安全の
ものを口にしたい。

家族に食べさせるなら、そうしたい。

誰が言い出したのか、この「有機栽培」なんていう言葉が、
いまでは子どもでも口に出すようになりましたしね。

ところで、この「有機栽培」という言葉は、じつは、若いこ
ろのぼくたちが広げたものです(ま、そんなこと、どうでも
いい。笑)。

★★★

ちなみに、この「水耕栽培」は、もちろん「有機栽培」で
はありません。

だって、有機栽培というのは……(省略)。



((((「短縮版」では、この部分を省略しています))))


★★★
★★★
★★★









▼本日の目次▼


【1】

あなた自身が「社会と闘うための」教科書。

今回は、既刊のぼくの作品「社会の裏側!」を、案内します
(アマゾンで発売中)。

◆「社会の裏側!」121……太陽光不要の「LED・無農薬
野菜」 に、未来はあるのか!


【2】

あなたやあなたの家族をいのち懸けで救う、山田博士作品集。
(9/12までの案内です)

◆悲しい原発汚染時代の、ニッポンの 魚の食べかた!
いのち運転“即実践”マニュアル第18話

【今回は、期間限定ですが、「特別価格」で、お譲りします】









============================
【1】

あなた自身が「社会と闘うための」教科書。

今回は、既刊のぼくの作品「社会の裏側!」を、案内します
(アマゾンで発売中)。

あなたのいのちは、政府も企業も家族も、誰も守ってはくれ
ません。

本書の中で得たことを参考にして、ホンの少しでもいい、今日、
1歩、動いて下さい。
============================


【今回のタイトル】
↓ ↓ ↓
____________________________

◆「社会の裏側!」121……太陽光不要の「LED・無農薬
野菜」 に、未来はあるのか!

関連写真→ https://tinyurl.com/39puje5h

____________________________

~なんと、東京の地下を走る「東京メトロ」が、この「LED」
野菜を作り始めました。害虫も寄せ付けない野菜の安全性とは~



★概要


地下鉄の「東京メトロ」では、ここで作られた野菜を「とう
きょうサラダ」と命名して、都内のホテルのレストランやカ
フェなどにも、実際に提供しているようですよ。

さてさて、そうした「LED」野菜。

はたして、太陽光がなくても、育つものなのでしょうか。

そして、その栄養価など、どうなのでしょうか。
安全性なども、心配です。

どうなっているのか。

ところで、こうした「水耕栽培」は、イコール有機栽培なん
だと、勝手に思っていらっしゃるかたが非常に多いように思
います。

あなたも、そうじゃありませんか(笑)。

でも、この「水耕栽培」については、有機肥料など使われて
おりません。

だって、土じゃなく、水で育てられているわけですから。

             ★★★

農林水産省の消費・安全局の、「有機農産物及び有機加工食
品のJAS規格のQ&A」によりますと……有機農産物の日
本農林規格は、土壌の性質に由来する農地の生産力を発揮さ
せることを生産の原則として定められている……とあります。

つまり、「水耕栽培及」などは規格に適合しないわけですね。

いわゆる、あの心地よい響きの(笑)……「オーガニック」な
どではないわけです。

それだけじゃなく、それらの水には、さまざまな薬品が溶か
してあります。

そのため、こういう野菜を、はたして「安全」だと言えるのか
どうか。

諸手(もろて)を挙(あ)げて、支持することができるのか
どうか。

過去、さまざまな企業がこの「野菜工場」から撤退していま
すが、この「東京メトロ」だけは、化学工業会社の「昭和電
工」に頼み、「LED」ライトを使った「SHIGYO(シギョ
ウ)法」という高速栽培法を活用したようです。

そして、照射する光を制御(せいぎょ)することによって、
電気代を節約しながら高速で野菜を栽培するという方法がで
きたというわけですね。

             ★★★

この方法であれば、今まで、たとえば「フリルレタス」を作
るのに42日間かかっていたものが32日間になって、電気
代が約半分に浮くそうですよ。

いやあ、良かったですね(笑)。

こうして、コストを下げることに成功したと。

さてさて、そうした「LED」野菜。

はたして、太陽光がなくても、育つものなのでしょうか。
そして、その栄養価など、どうなのでしょうか。
安全性なども、心配です。

どうなっているのか。

まあ、詳しくは本書をご覧いただくとして、植物の葉の光の
「吸収率」を見ますと、青色や赤色の光の吸収率がほぼ10
0%です。
しかし、緑色の光の吸収率は80%ほど。

これは葉の構造に理由があるのですが、まあ、いまはそれに
ついては横に置いておきましょう(笑)。

             ★★★

とにかく、「青色や赤色の光」の吸収率が高いことだけは、
覚えておいて下さい。

以上のことから、可視光でさえあれば、太陽光だけじゃなく、
「LED」であっても、この光合成は進むと言われているん
ですね。

そのため、皆さんのご想像とは裏腹ですが、たとえ太陽の光
がなくても、植物は育ちます(笑)。

困りましたねえ。

でも、その栄養素については、本書で述べているように、や
はり太陽光が一番。

本書では、そのあたりも述べています。

今後は、「LED」を利用した農産物を広めるより、国民み
んなが、プチ農民になれば、食糧不足など、すぐに解決しま
す。

そして、そのような考えをみんなが持つようになれば、日本
の農民たちを応援するような行動に向かいますしね。

日本の農業を生き返らせたい。

そして、このような「LED」を利用したものじゃなく、そ
れこそ太陽光をふんだんに利用させていただいて、自然の恵
みを、たっぷりいただこうじゃありませんか。

まままま、本書を、ぜひ楽しくご覧下さい。



(概略も分かる「目次」は、下記の案内頁にありますの
で、どうぞ、ご覧下さい)



■■上記の本のお求め方法■■


第121巻の「案内頁」です(電子版980円)。
詳しい目次も、載っております。
https://tinyurl.com/2yy8qnpx

もし、アマゾンじゃなくて、PDF版を直接希望されるかたは、       
事務局まで、その旨をご連絡下さい。

下記フォームのメッセージ欄に、

9/12号を見ました。「社会の裏側!」第121巻を希望します。

……と、コピペしてご記入下さい。

PDF版も、価格は同じです。
ただ、なるべくなら、アマゾンでお求め下さい。

ほかにも、メルマガや作品などのご感想があれば、どうぞご
記入下さい。

追って、送金情報を、お送りします。

事務局→ https://ws.formzu.net/fgen/S67400651/









===========================
【2】

あなたや、あなたの家族を、山田がいのち懸けで救います!
 
★山田博士作品集★
 
より深く、より正確に、より楽しく、メルマガの内容をお知ら
せしたいため、ぼくの作品を、毎回、ご案内しています。
===========================
(9/12までの案内です)


今回は下記の作品です。
↓ ↓ ↓
(1行が揃っていませんが、ご了承下さい)

__________________

◆悲しい原発汚染時代の、ニッポンの 魚
の食べかた!

いのち運転“即実践”マニュアル第18話

【今回は、期間限定ですが、「特別価格」で、
お譲りします】
__________________

~海藻の放射性物質汚染実態を見ればよく
分かる。魚食民族の日本人は、今後、魚と
どう付き合えばいいのだろう。その対処
方法~

公開頁→ https://bit.ly/3r2VMLD



★概略

いやあ、旨(うま)いものですなあ。

今朝、サンマの蒸し煮に、ちょろっとレモ
ン醤油をかけて口に放り込んだときの、ぼ
くの目の輝きと、ホッペの動き。

ご覧になりましたか(笑)。

なにしろ、妻に言わせれば、ぼくはワン君
の生まれ変わりだとのことで、何か料理を
食べる前には、まず鼻を近づけてその匂い
を、嬉しそうな顔をしてクンクンと嗅ぐ
クセがあるようです。

そして、少しかじってみてそれが本当の味
だった場合は、その味に目玉を見開き、そ
れからおもむろに深く噛みしめるという
「人の顔をした不思議な生きもの」……が、
どうやらぼくのよう。

★★★

そうかなあ。

こんなこと、生きものならみんなそうして
いるのじゃないかなあ。

だって、毒物かもしれないものを、自分で
匂いも嗅ぐこともせずに口にポイと放り込
むのが平気だなんて、そんな生きものって
人間ぐらいじゃないかなあ。

あ、だから、ぼくは「人の顔をした不思議
な生きもの」になるのか。

納得です。

どうも、人間じゃないようで……。

まあ冗談はともかく、ぼくがこの匂いを嗅
ぐ行為は、とくに魚が相手だと強くなりま
す。

★★★

いつもお話ししておりますが、なにしろぼ
くはいつもお腹が空いておりますので、魚
を目の前にすると、もう半分ヨダレを垂
(た)らしながらの「実況検分」となるん
ですね。

それだけ、子どものころの体験は強い。

実家は、海岸まで歩けば3~4分ぐらいの
距離ですので、もう、海といっしょに子ど
も時代を過ごしたと言ってもいいほど。

魚をいつもお腹いっぱい食べて育ちました。

そのためか、いまも、骨は丈夫です。
歯も強いし腕の骨も太い。

もう感謝しかありません。

★★★

その魚たちが泣いている!

東京電力がぼくたちの声を無視して突き進
んだ結果の「フクシマ」。

そしていまなお、収束の見通しもない「フ
クシマ」。

今回の作品は、魚たちの言葉を、ぼくが代
弁したに過ぎません。

下記で(公開頁のこと)、読者の声、目次、
それに作品の見本をお載せしました。

こんな事態のいまのニッポンで、多くの
かたのお役に立てば本当に嬉しく思います。

★★★

今回の作品は、題して「原発汚染時代の、
ニッポンの魚の食べかた」。

これは、先日「時事呆談」で述べたことを
さらに詳しく補足したものです。

と言うのは、そのときには紙幅の関係で
述べられなかった、ほかの魚類への放射
性物質の影響や、それに海藻類への影響
も今回では述べたいと思ったからです。

とくに海藻類は、魚とは違って動きませ
んので、その影響度がもの凄いんですね。

それを見れば、政府や東電が何を言おう
と、結果がよく分かります。

そしてもちろん、魚も海藻類と同じよう
に汚染されてしまったのですが、いま
ぼくたちは、それへの対策を急がなくて
はなりません。

毎日食べるものですからね。

★★★

とくにぼくは、上記でも述べましたよう
に、生まれも育ちも柴又……ちょっと違っ
た……港町の小浜(おばま)ですので、
「お魚と昆布大好き人間」なんですね。

そのため、ぼくのためにも、なんとか
まとめなくてはなりませんでした。

今回、魚や海藻類をどう食べればいいの
か……という対策方法と、魚類だけでな
く、野菜なども含めて、体に入った放射
性物質を体外に排除する方法も述べて
おきました。

これらをぜひご家族で実践なさって下さ
い。

いまや、福島や宮城や東日本や……なん
て騒いでいる場合じゃありません。

★★★

日本列島全体が放射性物質の影響を受け
始め、それは2014年中にはなんと
太平洋の向こう側であるアメリカの西海
岸にまで到達するとドイツから指摘され
ております(実際に、2014年の11
月にそのとおりとなりましたが、それは
メルマガでもお知らせしたとおり)。

でも、ぼくたちは生きなくてはならない。

この「いのち運転“即実践”マニュアル」
第18話が、皆さんのご家族を救う一つの
手段になれば嬉しく思います。

それでは、下記(公開頁)で、「いただい
た声」と、「目次」、そして「見本文」を
ご紹介することにしましょう。


公開頁→ https://bit.ly/3r2VMLD



★★★お求め方法★★★


★今回の特別価格(公開価格は2918円):

「短縮版」読者→ 1918円
「完全版」読者→  1518円


★割引期間:

2024/09/07(土)~2024/09/12(木)


★割引期間内のお求め方法:

下記の当事務局まで、お問い合わせ下さ
い。
追って、送金情報をお送りします。

事務局→ https://ws.formzu.net/fgen/S67400651/
  
(メッセージ欄に……9/7号を見ました。
即18話を希望します……とご記入下さい。
そのほか、何かひとことあれば、どうぞ。
割引期間以外は、公開頁でお願いします)

ご連絡、お待ちしています。

お元気で。








★★★
★★★
★★★


★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
さい。
右側に並んでおります。

メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無料号
外などを配信いたします。
どうぞお楽しみに!

→  https://ameblo.jp/ame222334



★電子本「社会の裏側!」シリーズについては、下記をご覧下さい。

多数ありますので、ご自分の関心のある「キィワード」を、頁
の右側の検索窓に入れてみて下さい。
きっと、ヒットすると思います。

(例)→ 「スマートメーター」「電磁波」
「スマホ」など。

電子本「社会の裏側!」
→ https://www.inochiyama234.net/

なお、PDF版でご希望のかたは、事務局までお知らせ下さい。
人手の関係で、価格は少々異なりますが、PDF版でお送りし
ます(プラス200円)。

事務局→ https://ws.formzu.net/fgen/S67400651/



★「短縮版」メルマガ「暮しの赤信号」の登録は、下記から
どうぞ。

毎日早朝の5時に、お送りします。
短縮版ですが、無料です。

毎日の「早朝5時」が楽しみになりますよ。
その時刻に、パソコンやスマホの前で、このメルマガが届く
のを待っているかたもいらっしゃるようです(笑)。

「短縮版」お申し込みフォーム
→ https://bit.ly/2HCV8zf



★本誌の100%掲載の「完全版」をご希望のかたは、下記から
お申し込み下さい。

1週間読めば、もう離れなくなるという声も、いただいてい
ます(笑)。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。

1.毎回、後半の大切な部分も含めて100%の内容が読める
(とくに月曜日号)!
2.山田の作品が何度でも、「割安」で手に入る!

なお、「完全版」は、半年ごとの一斉課金です。
入会月によって、金額が異なります。
1か月分は540円。

「完全版」お申し込みフォーム
→ https://goo.gl/c6S6EQ





___________________________

★発行/山田博士いのち研究所★
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-16-12 RJ3

メルマガ専用ブログ  →  https://ameblo.jp/ame222334
電子本「社会の裏側!」→ https://www.inochiyama234.net/
メインホームページ  → http://yamadainochi.com/
フェイスブック    → http://www.facebook.com/yamada.inochi
事務局への連絡    →  https://ws.formzu.net/fgen/S67400651/
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。

★本誌は、送信希望のかただけにお送りしております。もし
必要でない場合は、下記のフォームで、その旨をご連絡下さ
い。事務局→ https://ws.formzu.net/fgen/S67400651/

本日も、ご覧いただき、ありがとうございました。