外来。 | 肺がんと。

肺がんと。

自分のことなのになんでもすぐ
忘れちゃうから記録はじめます☆


月イチの病院。

今のところ、特別伝えたいという事もない。

あえて言うならちょっと咳が出るかなー、、くらい。

今回もいつもどおり!



と思ってたのに、、

そう上手くはいきませんね。



影がうっすら。
前回のレントゲンとは素人目で見てもチガウ。


主治医が言うには慌てるレベルではなく。
呼吸器に影響を与えたりもしない。
でもわたしの場合は骨転移でQOLが下がるのが心配だから薬を増やしましょう。

という事になりました。


今まではイレッサを3日に1回だったので、それを2日に1回に。



あーー・・・
またぶつぶつが。。


誰にも会えなくなるの、、いやだな。



まだイレッサとのお付き合いが続けられそうかどうかも確認の為、次は少し早めの3週間後。


イレッサの次はタルセバ。
タルセバの次は新薬ジオトリフ。

このコースはほぼ確定な口ぶりでした。


その次は、今治験中の薬が2年後に出る予定らしい。主治医曰く。

これは皮膚障害も少なく済むし、言ってみればスーパーイレッサ☆だそう。



だいじょぶ!
まだまだ落ち込む段階じゃない!
希望もいっぱいある!

頑張るぞーーっ!



と頭ではわかっていても、ちょっぴりしょげる午後です。