特別養子縁組のことや感想などお気軽にコメントいただけたら嬉しいです
こちらから時系列順に読めます↓
前回はこちら↓
ご飯を食べた後に、満腹と疲れなのかぐっすり寝たチャンちゃん
よく寝てるなーと思ってみていたら
耳の穴の中がよく見える
耳掃除こんだけ寝てたらできそう!
と主人に動いた時用に軽く抑えてもらい綿棒で掃除を開始
そうしたら面白いくらいによく取れる
昔、勤務先の耳鼻科の先生に
自分でとらなくても自然と排出できるからむやみにとらなくてもいいよと聞いていたけど
やりすぎて鼓膜傷つけちゃうこともあるみたいです
気になってしまいますよね…
ネットにて調べたら1歳以降はおとなしくしてれたら綿棒にて耳掃除をして大丈夫みたいです。
その場合、2週間から1か月に1回程度で耳の入り口周辺を拭い取る程度にした方がいいそう。
その後塊が数個取れて
最後に大ボスみたいなクソでかい塊の耳垢
がとれたんですよ主人と2人でびっくり
普段の反応を見る限りしっかり聞こえてはいそうですが
こんなでかい耳垢あったら聞こえずらいんじゃない
と思ったのでした。
反対側もやろう!と思ったら起きてしまいできなかったんですが
あんなでかい耳垢取れたから
起きたら聞こえが違うって不思議に思ってるのではと思ってしまいました😅
あまりにも耳垢でかいのが溜まっていたため気になるため耳鼻科に行こうと思います。
光る耳かきがあれば子供の耳垢とりやすそう!
1000円ポッキリ送料無料
滑り止め加工付きは嬉しい☺️最初から電池も付属されてるから即使えます!
Sowan 大人も子供もおすすめ!
裏起毛のレギンスパンツ
肌が弱くてフリースだとかぶれてしまう我が子でも着れておすすめです!
レビュー記事はこちら
すごく伸縮性があって生地もしっかりしてます
前後ろどっちでも着用できちゃうのも楽!
日本製で安心です
アウトレット品 2枚入っていてお得🉐

特別養子縁組の疑問や交流など気軽に質問できる場所を作りました。
よかったら登録してくださいね
⇩⇩
不妊治療を諦めた話や、特別養子縁組について書いています。