地方のOFF! | 松谷嵐 Vivi e lascia vivere....

松谷嵐 Vivi e lascia vivere....

気ままに 愉快に 明るく!!!!!!!!!!!!!!!!!


はい!
ツアーで色々まわって、
旅先でのOFFとか
舞台裏の模様を今日は!


{338C25CF-3F4E-46FD-91A4-7C2A9A010C91}


これ、ツアーで回る劇場に、
個人のものを送る時の箱です!

スタッフさんが役者の個人物を一緒に運んでくださるんですが、演出部の方が、一人一人の名前を書いてくださいました♫


ボクのは・・・


{1FB78811-33FB-4300-B89E-DDDC476E6F1F}





本当にセンスの塊の様な、人なんです。笑
これを書いてくれた人。笑



次は、


{B6AEB794-1AD6-4B70-B1D2-8F94B8442D73}

{2F54B6AF-6A1C-4DFB-BE2B-19B09E01A666}

{1D949DF8-5B2E-4CFC-9E7C-FB82CA9C6DE5}

{61FCD6FC-944A-409C-B873-D1663774B346}




お次は松本公演での模様!

1枚目は、
川崎麻世さんの部屋で部屋呑みをした時のショット!


麻世さん、スギちゃん、たかしくん、堀部っち、ボクで呑みました(^^)

麻世さん、ありがとうございました!

麻世さんもスギちゃんも、
たかしくんも堀部っちも
本当に素敵で楽しいひと時でした☆


そして、松本→富山の移動日の朝は、
真田慶子さん、伊藤典子ちゃん、柳井麗亜氏と共に松本城へ!

中も入ったけど、
昔の日本人の小ささを実感しました!
特にボクと麗亜氏はデカい部類に入るので、
要所要所で屈まなきゃいけなかったり。笑


楽しかった!




次は。


{91041B05-AFC1-413C-BE66-B5D7AA1B05E0}

{21110ED3-50E3-4991-8D79-0D1EC67DA5D0}

{4E1D9332-E830-4CFB-B085-EE7A007C76EF}

{7FCA9699-8F90-46D2-9346-ABBF9F4E1937}


富山!!!

富山と言えば、白えび!
それから環水公園のスタバ!

そして、富山は知る人ぞ知る薬の街!
3枚目は大好きな薬膳カレー*\(^o^)/*
春々堂と言うお店です。
富山駅前のビルの1階にありますので、
富山に行かれる際は是非!


そして最後はのどぐろのお寿司〜♫
富山公演を終え、タクシーで駅に向かったメンバー、妃白ゆあちゃん、堀部っちと共にお店に突入!
新幹線まで30分ある!となり、
厳選して食べました(^^)


富山は2013年の『ハロー・ドーリー!』以来。
美味しい物も沢山の富山で素敵な時間を過ごしました☆


ほんで次は会津若松!


{23D7DF86-A3A1-4777-9D27-082926D71582}

{3C73C611-5B47-4D2D-B4E3-7951E5E31A16}

{474FCDF2-0161-460B-9E58-1C681BB6058E}

{39776B83-54BB-494C-8FB1-573469121C20}

{063F6A3B-1175-403C-BEFE-DFB362930E8C}



会津若松では、
スタッフさんと初めて呑んだりと、
色々ありました!


さて、ここでも食い倒れ。
ソースカツ丼!デカい!!

バス移動での1枚。笑
後ろの席が柳井麗亜氏だったんですが、
ひたすらちょっかい出してました( ̄▽ ̄)


姉の伊藤典子氏と御参りする1枚。
のりちゃんと顔が似てると話題になり、
姉弟と言う事で定着しました。笑


そんなのりちゃんと、
帰りの電車まで20分て所で、
駅から5分のところにラーメンを食べに走った。
2人とも無言でスピード完食しました。
男気溢れる姉弟です。


帰り、郡山までのバス。
松谷嵐は、不思議な寝方をしていたそうです。笑





思いの外長いから、今日はここまで!


ちゃんちゃん!!