スウェーデンの春を告げるお菓子、セムラ | アンビエンテ株式会社・代表フルード貴子のオフィシャルブログ

アンビエンテ株式会社・代表フルード貴子のオフィシャルブログ

スピリットに従った品格ある生き方を提案するアンビエンテ

今日、家に帰ってみると
テーブルの上にスウェーデンの国旗が立った
お菓子が置いてありました。
 
伴侶が英語を教えている子供さんの
お母さんのハンドメイドで
数年前までスウェーデンに住んでいたとのことで
なつかしい気持ちで作ってくださったんだと思います。
 
 
セムラと言われるスウェーデンの
伝統的なお菓子で、かつては
イースターの前の断食期間にはいる前日にい
食べたそうですが、いまでは年明けから
イースター頃まで食べるそうです。
 
北欧の春を感じるお菓子なんでしょうね。
 
どんなお菓子かというと、中身がくり抜かれた
カルダモン味の甘いバンの中にアーモンドペーストと
牛乳を混ぜたものが入っていて、
その上にホイップクリームがのっています。
 
カルダモンのスパイシーな味と
まろやかなクリームに
癒されました!
 
 
今日は1日、東京にいましたが
もう暖かな風が吹いて、2月といえども
もう春がすぐそこに来ているなと感じました。
 
長い冬が終わりゆき、新しい季節にうつる
この時期はちょっと心が安定しなかったり
するかもしれませんが、
古いもの(物も感情も)はどんどんと捨てて
新しい季節を迎える準備に入りましょう。
 
仕事を探している方、パートナーを探している方、
まだ見えていないだけだと思います。
 
春とともに新しい状況が始まりますよ、きっと。
 
by フルード貴子